おはようございます❣️

サービス付き高齢者向け住宅
札幌グループリビング
フルールハウス
管理人 川原田英恵です

ブログの更新がちょっと滞りましたあせるあせる

ちょっと、ハマった事がありまして~~

長い冬が終わり、陽がだんだんと明るくなると、部屋のあちこちの影だったところに目がいくようになり、結果、お片付けモードに火がついて…叫び

3月からフルールハウスも新体制に入り、私は現場から離れる事になりました。
4年目に入り、スタッフにすべて任せて動いています。
しばらく、家の中に手をかけられなかったので、この機会にイッキです(笑)

キッチンのシンクの下や、食器棚、使わないシール容器や子供達が使っていたお弁当箱など、もう捨てた、捨てた(笑)
何故か、小学生の時の水筒なんかも出てきましたガーン

なんと、物持ちがいいのでしょ私。

あとは、料理の本。
今や、スマホで検索してちゃっちゃとやってしまう日々。そうなると場所を取っていた雑誌はいらなくなります。

そうするとですね、こんなに広くなる食卓付近。
{ED98EB08-E85A-442F-AC7A-5297D326C104}

そこにはゴミ箱が一つだけで綺麗さっぱり。
で、ですね。そうなると今まで100均で買ったゴミ箱が貧相に見えてくるんですよね(笑)

で、今回、購入したのがコチラ
 
{36F7DCBC-3927-4F7B-8AD3-F390D01ADFF8}

お邪魔したお客様のお家で見て、ずっと気になって探していたヤマト工芸のものです。

100均より30倍します(笑)
でも、お気に入りをみつけて気分は上々

いっぱい手放しました
しかし、手放すとそこに空きができて本当に必要なものが入ってくるんですね。

それをこのたびは、身をもって体感しています
それに気付けた事に感謝です。

そして、昨日
新しい入居者様が決定しました

ひゃっほ~~

さて、私は新たなる目標に向かって行きます❣️

本日も、ここに遊びにきてくれましてありがとうございましたちゅ。