ジパング探偵倶楽部、上級コースに続き超上級コースに挑戦
超上級コースは問題用紙にちょっとしたキットもついており~
星々の伝承
指定の3つの物語から手掛かりを探し、星天黄道図の見方を得る問題。
アリエス
→イラストから運河に何か目っぽいものがあるんじゃん?と
運河沿いを探して発見 確かに目と言われれば目かな
スコーピオ
→これ、ケルベロス=〇〇ってのはすぐに発想できたのですが、
〇〇に関係ある場所が思いつかなくて
そしたら園内地図に〇〇に関係がある’ド〇ク〇〇’があるっ
そこの柵の近くでヒント発見しました
ピスケス
→・・・発見できませんでした
物語中の‘白き館’‘月と地球’で考えついた場所はあったのですが、
探してもみつからなくて。単純に場所を誤っていたのか。。。
・・・とヒントを見つけられたのは2つでしたが、
その二つのヒントから星天黄道図=〇〇〇〇〇〇〇の地図と分かり、
見つけたヒント二つが分かりやすいポイントだったので、先に進めることに
覇道剣の伝承
指定の4つの物語から覇道剣(キット)の使い方を理解し、
5つの言葉を導き出すという問題。
・・・だったのですが、ここで私の得意()の先読みしちゃったが
キットの覇道剣を使えるように部品をくり抜いている時に、
剣からくり抜いて捨ててしまう部分にある絵と同じものを。。。
4つの物語を解き読むまえに、5つの言葉導き出しちゃいました
(ちゃんと後から4つの物語を読み解いて、
覇道剣の使い方が間違っていない事を確認しましたよ)
六分儀の伝承
指定の3つの物語から手掛かりを探し、六分儀(キット)を使ってヒントを集める問題。
レオ
→・・・発見できませんでした
‘風の妖精’=ハウステンボスにいくつかある〇〇と予想、
書いてあるイラストの地図っぽい線と建物から、
とある場所は想像できたのですが、その場所への行き方が分からず
場所は柵越しに見えるのにいきつけない
でも単純に間違えてる可能性もあるからと、飛ばしてしまうことにしました
バルゴ
→‘花の女神’‘花園’から場所を予想、3つあるもの・・・で、
探す場所はすぐに特定できたのですが、中々ヒントを見つけられず
それもそのはず、半分土に埋もれかかっていました
超上級コース、やる人が少ないのかしら
手で土を払いのけて、キットを使ってヒントゲットしました
サジタリアス
→‘宿の前庭’・・・宿ってハウステンボス内には私たちの泊まる一つのみ!
海のイラストがあったので海沿いを探すと、う~ん、‘白き蝶’ねぇ
無事にヒント発見です
この時点で16時をまわっていたので、
分からないレオのヒントはスルーして先に進むことに
紋章の伝承
いよいよ、今まで見つけてきたヒントを使って
最後の「覇者のエンブレム」を探す時がやってきました~
(ヒント、全ては集めきれていないけれど)
覇道剣で導き出した5つの言葉のうち、
3つ(1つは不随する言葉付)はキットの〇〇〇に書かれており。
残りの2つの言葉とキットに書かれている2つの言葉、
それぞれどちらと組み合わせるかってのが分からずではありましたが
(多分、見つけられなかったレオのヒントが
言葉の組み合わせについてのヒントだったのだろうと予測)、
直感的に‘最終的な探索場所は人が少ない方だろう’と
星天黄道図(=〇〇〇〇〇〇〇の地図)に
直感で選んだ組み合わせの言葉通りにキット〇〇〇を当てると
5つの言葉の内の一つ‘〇〇〇の〇〇’でエンブレムを探せという事が分かり
特定された最後の捜索範囲はボチボチの広さがあり
範囲内を六分儀の伝承で得たヒント「〇〇の〇が見える場所」を
ただただ歩いてさがしてまわりました
すると・・・
廃れたエンブレムらしきものを発見、
但し、ここからは「〇〇の〇が見える場所」の‘〇〇の〇’が確認できず。
偽物でも、こんなものがあるという事は、きっとこの近くにあるハズ
ということで、この偽エンブレム付近をダーリンと手分けして探して
・・・ヤッター!本物のエンブレム、私が見つけました
そして本物のエンブレムに、残った最後のキット=ロードの紋章を
六分儀の伝承で得たヒント「〇〇〇〇を〇〇〇」に当てはまるように設置すると、
キーワードの「〇〇〇〇〇〇」をゲット
恐る恐る報告所へ報告に行くと・・・「正解です!」と無事クリア
1日でクリアするなんて凄いですっと
対応してくれた受付の方に褒められちゃって有頂天
クリアできたのは18時前だったから、
上級コースが終わった時間から考えると7時間強位かかったカナ
クリアまでの想定時間3~4日となっていたけれど、
私達と違ってハウステンボスの地理に詳しい人
&リアル謎解き(宝探し)に慣れている人なら、
もっと早くクリアすることも可能かもしれません
因みに超上級コースは旅行申し込みをしたJTBの特典で
無料で借りることのできた自転車を利用して探索しました
行動範囲広かったので、自転車あって助かった~
・・・ってな感じで、2日目はリアル謎解きでほぼ終わったのでありました