The more I learn,the more I realize I don't know...


なんか

病みそう。

人間には2パターンいると思うんです。

本人は特に意識していないのに元気を与えるひと。
=sunlight

本人は特に意識していないのに陰鬱を与えるひと。
=moonlight

reminiscent of moonlight→SUNRISE!?

月光は陽光に変えられるか。変えて。

白黒つかないのが一番苦手。

病みそう。


...the more I realize I don't know,The more I want to learn.


want to...
って若干稚拙なんだよね。

でもまぁ
おさまりいいからいいのか。あいんしゅたいん。

tーだいもし。いくぞ。
明日はアシタの風が吹く!-NEC_3140.jpg

青本も25カ年も買ったし、夏期講習始まるし、明日試験が終わればガチな夏到来。


早寝早起き。
予習復習をしっかりと。
風邪を引かない。
模試は受けっぱなしにしない。
モチベを保つ。
たまには「喝入れてあげるよぉ~」の人のところにいって説教してもらう笑
自習室で寝ない。
ストップウォッチを使う。
効率を意識。
わからないものはいくら考えてもわかんないぞ!次に行け!
計画は立てない。
移動時間も勉強する。


夏なんて
あっという間だってこと
忘れないように。

いざ。
明日はアシタの風が吹く!-NEC_3141.jpg

行き詰まり気味な今日この頃。

物事の本質を理解するとはどういうことなんだろうか?

なんとなく解けてるうちはわかってないな。
覚えてできた気になっているのは勘違いだ。

じゃあどうしたらいいんだ。
遠回りにみえることこそが実は近道かな?急がば回れ、ってやつ。

壁の向こう側で待っててくれてる人もいるし、
絶対負けられないから。

2010年の前半戦最終日、
センターまであと199日。