先週、とある用事で15時頃に千疋屋さんの前を通ったので娘達が大好きな千疋屋さんのフルーツサンドを予約(お取り置き)してもらい、



用事を終えて17時過ぎに千疋屋さんに引き取りに行きました。




千疋屋さんのフルーツサンドは夕方16時ごろには売り切れてしまいます。

私が行った日もお取り置きをお願いした15時の時点で残り一箱でした。お取り置きをして貰わなければ帰りにお店に寄ってもきっと売り切れで買えなかったと思います。




可愛いこのブルーのパッケージは銀座千疋屋さんだけのものラブ




そして、中はこんな感じです。



それでそれで、、、ここからは私の完全な個人の意見なのですが


 



この日のフルーツサンドは残念だった




のですえーん



千疋屋さんのフルーツサンドはだいたい年に2回か3回くらい購入させていただくのですが、久しぶりに買ったら結構値上げされていました。




私が初めてフルーツサンドを購入した数年前は確か1000円ちょっとだったのですが、そこから値上げが一度あり1200円ちょっとに。



それでこの日買った価格は1500円ちょっと超えていて。



ま、値上げは良いんですよ(いや、よく無い?)

色んな物価が上がってますから材料だったり運搬費だったり果樹園の管理費、人件費、色々と高騰してると思うのでそこは…




でも




以前のような美味しい❣️という感動が感じられなくなってしまったのですえーんそこが1番のショックで。。。




持ち帰った時間帯が夕方だったから❓(いや、でも以前も夕方お取り置きで持ち帰った事もあったよ?その時はここまで残念に思わなかった)




この日、パンの端の方はパッサパサしていて、正直これで1500円超えならもう次は無いな。と思えるレベルだったのですえーん




なんでーーーー❓どうしちゃったの❓千疋屋さーーーーん。





悲しい。。。悲しすぎる。




今度はお店のイートインでいただこう。

それでもダメなら残念だけれど、千疋屋さんが大好きだからまだ諦めたくないんだ…えーん




今回たまたま悪い状態だっただけと思いたい。

イートインで確かめよう。。。


いや、でも毎日買うようなお品じゃないからこそ、いつも同じクオリティであって欲しいショボーン

私は友人知人にしょっちゅう千疋屋さんのフルーツサンドをオススメしてる身として、このままじゃ安心してお友達に教えられないよぉ。





えーーーーんえーん




あ、そだ。今日からスプラのフェスだった❣️

これは気晴らしにフェス潜るしかない笑

私はポケモン全く知らないので、草、水、炎のどのタイプをパートナーにするか?も全然わからないのですが、とりあえず…なんとなく水に投票してみまぁす。