​こんばんは


自動車学校を卒業して3日後の連休明けの12日水曜日、鮫洲運転免許試験場に行ってきました。



本免許試験は感覚として少し難しかったです。



合格率は6割ぐらい。テスト問題も何パターンかあると思いますが噂と違い…難しかった💦



結果落ちてる方も居て、合格発表まで私もこれは落ちたなと感覚的に思っていたのでドキドキでした。



朝イチ行って、14時前に交付だったのですが、ほんと疲れたぁ😅



でも自動車学校の説明では15時ぐらいまではかかると覚悟しておいて。と言われていたからまだ空いてる方だったんじゃないかな❓





嬉しくて鮫洲運転免許試験場を出てすぐ外で撮った笑です。



合格発表から写真撮影、、、バタバタでした。

そのあと13時45分に交付なので、それまで自由時間ね。と言われたのですが、その時点で11時45分だったので、待ち時間2時間かぁああポーン



暇…暇すぎる



割と家まで遠いので(←じゃあなぜわざわざ鮫洲に来た笑)一旦帰るわけにもいかず。

※鮫洲は夫が免許更新の時に来ていて、私も夫に付いて来たことがあったからという理由です。




暇過ぎて、お腹空いたから運転免許試験場内にある食堂へ行った。

普段絶対オーダーしないカレーを🍛なぜかこの日は変なテンションで注文してしまう(カレーは好きなのですが、どちらかというとインドカレーが好きで、ましてやこういう(いかにもレトルトカレーが出てきそうな)お店ではカレーをオーダーしない私)←お店の方…失礼申し上げてすみません。



ましてや海老フライまでちゃっかりびっくりマーク笑



かなりボリューミィだわポーンポーンポーン

いかにも着色してまっせびっくりマークな福神漬けがまたこれ笑

でも、味は美味しかった。

というか、ほとんど飲まず食わず、この日も2時間ほどしか寝ておらず寝不足だったので、もうおかしなテンションだった。





そして半分ぐらい食べ進めた所で胸焼けを起こし…




もう、胃袋がね…歳には勝てない。




半ば気持ち悪さで残りの時間はボーッと外の座れる場所を探してずっと座っていたら意外と時間経つのが早かったです爆笑




隣りに座っていた女の子が電話していて、その子の会話が丸聞こえでその会話が面白くて面白くて笑←盗み聞きすな。





ありがとー!鮫洲❗️

今度は3年後の更新の時にお願い


それまで違反ゼロ、無事故で運転心掛けますびっくりマーク



自動車学校から免許取得まで、応援してくださり有難うございました♪






追伸。

免許を取った火曜日に、早速夜、夫にセーフティドライバーとして助手席に座ってもらい、初運転しました。

なんと初っ端から車庫からの入出庫をして、ガソリンスタンドに行きましたよ。

夫「いつかガソリンを入れる時があるだろうからいま教えるね」と割とガンガンいく教育スタイルです笑

そして、木曜日に今度は代官山からの夜の帰り道、虎ノ門あたりで運転変わって、交通量の多い新橋、銀座と中央通りを走りました。

免許取ったばかりなんすけども〜。と何度も思いながら。

そして、土曜日、家族みんな乗せて歩行者天国で中央通りが通行止めのため、晴海通りからの左折で銀座シックスへ。帰りも頑張って運転して帰りましたよ〜❗️

まさか私が家族のみんなを乗せて運転するなんて。。。



割と頑張って運転してる私です爆笑



こちらにも記事を書いてあります。

宜しければご覧ください飛び出すハート