2016年も荒了寛先生のカレンダー☆
ゲットできました

月一で荒先生のメッセージを私なりに読み解くメッセージとして
今年もお伝えしていきます

image 
  


さて今日はカレンダーの表紙のメッセージから

雨が降って

困ったなあ

雨が降って

よかったなあ

Sometimes rainfall is troubling
Other times we feel thankful for the rain



雨が降って困ったな!!

どんな人でもお天気に関して
ガッカリしたり、喜んだりという経験は

誰にもあるはず

私なんかは、マラソン大会の当日に
雨が降っていると

あ~・・・雨降ってる~

残念~

なんてよく思うわけです。

でも雨が降ったことによって、良かった!って
思う方もいらっしゃるんですよね

たとえば、日照りが続いて農作物に影響を与えちゃう
農家さんとか

まさに恵みの雨だったり

私は今でこそ、マラソン大会出たり
がんがんに晴れた日を好んだりするんですが

かつて、若いころなんかは
体育の授業が苦手で

雨が降ると、外で運動しなくていいから

雨が降ってよかった!

なんて思ったこともあったり。


「雨が降った」という事実に対して

人それぞれ解釈はまったく違うんですね

マラソン大会の当日に
雨が降っていたとしても

最近、暑い時期なんかは
雨なら気温上がらなくて
逆に走りやすくていい!

なんて思えたり

雨!ラッキー!!
雨=浄化パワーがあるから
この際、いろんなもの、洗い流してもらえる!
デトックスランだ~

なんて思えるようになりました

雨はあくまでもひとつの事例ですが

その起こった事実、出来事に対して

その人がどのように意味づけするのか?

どのように感じるのか?

がとても重要ですね

この世の中、全てはその人が見たいと思った
世界で出来ているんです

過去の情報、認識した情報に基づいて

そして、次にそれをどのように感じ取るのか?

によって、その人の今生きている世界が
決まるんです

そういった意味で
この世は幻想

自由にその人自身が
今見ている世界、事実を
自由に選択して、感じとって行けばいい


たとえば職場に居るあの人いやだなーって思うのも自由だし

嫌な人でも、笑顔で接する練習させてくれてる?
まさに、人生の修行のチャンスを
与えてくれる役目の人なんだ!?

なんて思えば、それは学び、成長にもつながるし

日常生活の中から

どんな小さなことでも、自分にとって
少しでも心が安らいだり、ワクワクしたり
楽しいなって思えるような選択をしていけば

それだけでも日々幸せな気分で過ごせますね


大きな夢や目標を描いてそれに向かって
突き進むのもとっても大切だし
素晴らしいことだけど

それを達成しなくちゃ幸せが手に入らない

なんてことはないんですね

幸せは日々日常生活の中に
たくさんたくさん転がっているものなんです

それに気づけるか?気づけないか?
です

幸せに対してRASを
オープンにさせましょう


以上、荒先生の2016年表紙のメッセージ

雨が降って

困ったなあ

雨が降って

よかったなあ


から私なりに読み解いてみました

今日も素敵な1日を
最後までお読みいただきありがとうございました。(^∇^)ノ
 =====================================
【ご案内】
 強運力を身に付ければ
あっという間に人生激変コーチング!! 


いつでもお試しコーチング絶賛受付中です 
宝石ブルーコーチングHPはこちらです!Diamond Coaching 宝石ブルー
お問い合わせフォーム等、いつでもお問い合わせ下さい 

いつもありがとうございます。
応援クリック宜しくお願いします。