杏ちんシリーズ第3弾っ
≪近所の公園≫
トイザらスにお買い物に行ったあと、遊びに行った近所の公園。
特に名まえは???わからないけど、
杏ちん、手にしたばかりの赤ちゃんマンを手に、
ともりんの後ろについて、走らされていましたっ
(この日、お買い物に行っただけで、あまり活動していない!⇒夜寝つきが悪い!
⇒運動しよう!⇒公園に行って遊ぼう!・・・という図式が成り立っていました)
でも、とっても楽しく遊んだよぉ~っ!!
すべり台にのぼってみました。
(実はともりん、気合入れてYAZAWATシャツ着てますぅ
わたしの運動不足も、ちょっとは解消できるかなっ!?)
杏ちん、なぜか滑らず階段から降りていきました・・・
≪馬事公苑≫
http://www.jra.go.jp/bajikouen/
あんちんブログにたまに登場する、馬事公苑。
ここは、わたしがリクエストして連れて行ってもらいましたっ
JRAが管理していて、気軽に馬とふれあえ、イベントもいろいろある公園が、
自転車で5分のところにあるっっ
いいなぁ~
行ったときは、夕方4時過ぎていたので、すぐに閉園に・・・
(5時で閉園だったんだよねぇ~、もっと早く行けばよかったっ)
とはいえ、ここでも馬気分で
走り回りましたっ
ジャングルジムみたいな遊具にのぼって、気持ちいいっ
(なんとともりんっ、この日も気合入れてYAZAWATシャツよぉ~)
あっという間に、5時になっちゃったけど、とっても楽しかったねぇ~~っ
≪多摩川浅間神社≫
ここは、最近超有名になった、『多摩川浅間神社』
鳩山夫妻が参拝してから、参拝客が増えたそうで・・・
北条政子と幸夫人がカブッてる!?という噂も・・・?
横浜~東京滞在最終日に、神社と河川敷で遊ぼうっ
と、思って来たんだけど・・・
杏ちん、ランチを食べそこなって・・・
(ちゃんと用意してたのに、なぜか口にせず)
参拝の途中で、ぐずぐずしだしちゃった
ママに抱っこを要求して、抱っこしてもらったかと思うと、降りる~っ!
抱っこ~、降りる~、抱っこ~、降りる~、を繰り返し、
さすがのママもお手上げ・・・
(抱っこはママの特権?なんだよね・・・ママは大変だけど、ばあばもともりんもダメ)
ママ、ばあば、ともりんの大人3人も疲れちゃって・・・
自由が丘まで移動して、スタバへ。
涙を流してぐずったので、ちょっとうるうるの杏ちん
でも、おなかがすいているので、チーズパンにパクつく・・・
杏ちんもミルクを頼んで、チーズパンを3つも食べて、だんだんご機嫌にっ
大人3人は、コーヒー飲みながら、
杏ちんの写真を撮ったり、データのやり取りしたり・・・
おなかが満たされてくると、『何やってんのぉ~』と、
ママの携帯がちょっと気になる杏ちん
結局、多摩川河川敷には行けなかったけど。
杏ちんも、ともりんに4日間もお付き合いしたので、お疲れだったでしょう・・・
このあと、杏ちんとはさよならして、夜の新幹線で名古屋に戻ったけど。
シルバーウィーク中、楽しく過ごせてよかったよぉ~っ
ありがとねぇ~っ
じいじ、ばあば、杏ちんパパ&ママ、いろいろお世話になりましたっ
今度はいつ会えるかな
どれぐらい成長してるかな
楽しみにしているよっ