午前中にわたし自身が反省し、みんながデータを作成している間に、
ホワイトボードに伝えたいことを整理して書いてみた。
それをひとつひとつ丁寧に説明した。
データとしての数字と、実際の業務との関連。
結果の数字をいかに今後の数字に活かしていくのか?
そのために何をしなければいけないのか?
どうやってやっていくのか?
今まで『思い』だけでやってきた自分がいる。
でも、今日はそれではダメなことに気づかされた。
ただ、それに気づいて、いつもと違う話をしたおかげで
社員の人たちにも、数字が大切だということを理解してもらえたような気がする。
・・・『気がする』と弱気なのは、来週からの週間管理報告書の出来栄えが
どう変わったかによって、今日のわたしの話が伝わったかどうかがわかるから・・・
ドキドキもんだよ・・・
でも嬉しかったのは、最後の社長報告で、社長に褒めてもらえたこと。
しかも、次回訪問のときは、前日、社長宅にお泊りさせてもらうことになった!
いろいろ大変・・・というか、まだまだな自分を痛感しながら、
でもこうやって、わたしも成長している?んだと思う。
次回社長と、パジャマとお酒でホンネトークしよっと。
・・・あっ! 言っておきますが、ここの社長さまは女性です・・・