先週、風邪をひきました。内科にかかってお薬をいただいて珍しくレッスンもお休み。先生の所見は「声帯まで腫れが広がってしまっているだろう」ということで抗生剤とか喉のお薬を処方されました。でも次の日には完全に声がでなくなっていました。

 

こんなご時世ですからまず疑うのはコロナ。

でも内科の先生の所見では大丈夫なはず。

念のためにと買ってあった簡易抗原検査キットを自宅で試しても陰性。

 

かかりつけではないけれど近所にPCR特化した発熱外来のある病院があるので、

そちらを受診しようかとも考えましたが、ネットで予約状況みて

「あー、これもらいに行くことになりそう」と思ってやめました。

 

月曜日に耳鼻咽喉科にとびこんで内視鏡でみていただいた結果。

やはり声帯炎ということで暫く喉をつかわないようにとのこと。

 

ここまでで既に丸四日。まともに声をだしていませんでした。つらいー。

 

生来がお喋りなので、ほんっとにつらい。黙ってるのが(笑)

 

とはいえ、歌えなくなるのは商売あがったりなので昨日まできっちりお休みいただいて

本日からレッスン再開です。

 

事前に生徒さんたちに「大きい生徒さんたちは文字で、小さい生徒さんたちはひそひそ声でコミュニケーションをとります」と連絡。

本日、だーれもお休みすることなく。

 

それでも「せんせい、むりしちゃだめだよー」とピアノを弾いてくれています。

普段どれだけ声にたよっているのか痛感する日々です。

 

はやく治して力いっぱい歌いたいーーーーーっ!