明日はどーしてもお仕事休めなかったので、大学はお休み。とりあえず先生から予定範囲は聞き出したので自習だ。

講義を受けるってこんなに理解が楽なことだったんだなーと今更ながら思う。

勿論、通信教育っていう性質上、学生たちが、様々な年齢層だし、学歴含めた経験、現在置かれてる立場や状況も違うからこそ、できるだけ広く理解しやすいように内容が必要最低限に、そして練られてるからなんだろうけれども。

講義の内容がスーッと体に入ってくるのが気持ちいい。でも、この楽しさを認識できるのは、普段は自力でテキスト読んで錆びた頭で頑張って理解もしようとしてレポート書いて心が折れて(´・ω・`)って作業が繰り返しもたらす苦しみを経験したおかげかな(笑)

現役時代にこんな風に勉強楽しかったら人生変わってたかもなぁ。私って大学まで全く勉強しないでそこそこ成績だけはよくて卒業できちゃった典型だから(^-^;

苦労もあるし、自分の劣化した脳みそに嫌気がさすこともしばしばだけど、頑張りすぎないで、知識が増えることを楽しめる今が嬉しいな。勉強自体は嫌いじゃなかったみたい。やったことなかっただけで( ̄∇ ̄)

で、知識は仕事に直結する内容は活用して、ついでに、カッコ悪いことあってもずっと頑張る姿を生徒たちに見せ続けられたらいーな。

まだまだ始まったばかりだけど、やりきるぞ!