
今日は審査日でした。久しぶりに割と余裕のあるスケジュールで75組。例によってちびちびちびっこから玄人はだしのオトナの参加者までたくさんのピアノを聴かせていただいて心の栄養をいただいてきました。 とても立派なホールでピアノはスタインウェイのフルコン。ちょっとピアノソロだと音がちらばっちゃう感じのキャパだったので小さい子だと鳴らしきるのは大変かな?という印象はあったものの、みなさん落ち着いて素敵な響きを披露してくださいました。大人の方には圧巻な演奏をされる方もいらして、よい音楽をたくさんいただいてきました。

今回は私が新人アドバイザーだった10年ちょい前から何度かご一緒させていただいたY先生がご一緒だとわかっていたので、行く前からとても楽しみにしていました。もうおひとりのO先生とも年が近くてすぐに打ち解けいろんな話に花が咲きすっごく楽しかったです。熊本でO先生の新幹線の時間まで三人でお食事して一度解散。
そのあとY先生のタブレットの設定がよくわからないとおっしゃっていらしたのでお部屋にお呼ばれしていろんなお話しながら設定の確認。結局2時間くらい遊んでいただきました。大先輩なのでお仕事のお話も含めあっという間でした。
