もー、弱音はきまくり(><)文章は長くなってくるし、何よりも先生の話すスピードが着実にあがってきてる。聞き取るのが精一杯だよぉぉぉ。でも、顔が見えるから、なんとかついていけてる感じ。こちらの本日のお題は過去連体連用と未来連体連用。英語でも時勢って苦手だったんだよなぁ。ああ、やっぱり母国語ってラク。何も考えないで話せるもんね。でも修飾語覚えると表現の幅がものすごく広がるのね~。おっと。こっちも教科書一冊本日で終了~。なんか嬉しひ。来週はマンションの年に一度の高圧洗浄の日にあたっちゃったからお休み。復習しとこ。