昨日からレッスンが少しずつ始まりました。まずは社会人の回数調整の補習やコンクールがすぐに控えてる子たちの確認レッスンからです。
今日も朝は9時からレッスン。お昼過ぎまでやっつけて、次は自分がピアノを弾くために外出です。連休に友人が所属するアマオケさんの団内演奏会でされるピアノトリオのお手伝いをすることになっていて、ホルンの人にはさんざっぱら普段お世話になっているのでお礼がわりに引き受けたのでした。多少指がもつれるとこがまだ残ってるなぁ。ピアノって難しいわ(笑)。私にしては珍しく結構弾いてる(とはいっても普通の人のさらいこみの量には遠く及ばない^^;)ので、あとは出たとこ勝負w。
練習終わって居酒屋さんへ。お店の中にはいったら、こんなポスターが↓

さすがに私はピアノ背負ってなかったけど、他のおふたりが楽器持ちだったので恩恵にあずかりました^^。
さて、明日はいよいよ発表会の抽選。
それからすごーく楽しみにしてるおでかけがひとつ。
明後日からは通常業務+αでいつもより少し忙しいかな。3月まではそれでもわりとゆるく過ごせそうです。春になったら今年は珍しく門下生の新規募集もかけるつもりです(3名くらいかな?)。
うん。今年もしっかり頑張ってゆこうっと。

にほんブログ村
今日も朝は9時からレッスン。お昼過ぎまでやっつけて、次は自分がピアノを弾くために外出です。連休に友人が所属するアマオケさんの団内演奏会でされるピアノトリオのお手伝いをすることになっていて、ホルンの人にはさんざっぱら普段お世話になっているのでお礼がわりに引き受けたのでした。多少指がもつれるとこがまだ残ってるなぁ。ピアノって難しいわ(笑)。私にしては珍しく結構弾いてる(とはいっても普通の人のさらいこみの量には遠く及ばない^^;)ので、あとは出たとこ勝負w。
練習終わって居酒屋さんへ。お店の中にはいったら、こんなポスターが↓

さすがに私はピアノ背負ってなかったけど、他のおふたりが楽器持ちだったので恩恵にあずかりました^^。
さて、明日はいよいよ発表会の抽選。
それからすごーく楽しみにしてるおでかけがひとつ。
明後日からは通常業務+αでいつもより少し忙しいかな。3月まではそれでもわりとゆるく過ごせそうです。春になったら今年は珍しく門下生の新規募集もかけるつもりです(3名くらいかな?)。
うん。今年もしっかり頑張ってゆこうっと。

にほんブログ村