早朝4時 辺りは少し明るくなってきた

前日から釣りをして
チヌ、メバルなど楽しんでからの~

ハマチ狙い

とある漁港の外海

水深はだいたい10㍍ってとこ
先客(エギング)一名

連れと始める事②投目

シーバスロッドでの


tomop-doomoさんのブログ-120516_0532~01.jpg

上がってきたのは
45㌢のハマチアップ

青物はやっぱり狙って釣れると楽しいにひひ

連れと②投目でのハマチ
その後はバラシ多数ダウン

日本海 熱くなってますよ~
前日のキス釣りも
メバルタックルに一本針 23~25㌢がたくさん釣れてゲームを満喫グッド!

刺身、キス天、アラ汁
満たされた

うんうん


最近 釣りも絶好調アップアップ

やっと先週あたりから シーバスを毎日あげて
ベイトもたくさんいるんで、今がチャンスで毎日通ってますよー

サイズは50~65くらいなんだけど‥

場所わ変わり、ジギングにも行ってきました


tomop-doomoさんのブログ-120428_1811~01.jpg

久々に楽しめたニコニコ
この日のあたりは一回‥
その一回を大事にものにできてほんとよかった。
73㌢のマルゴ

今はヒラマサとか寄ってるから 陸からでも狙うチャンスですね!!
いやぁ~久々に釣り写真がのせれる~

寒い日本海にもシーバスいたんだ‥ってくらい天気も潮も条件あわないからなかなか行けなかったけど、ついにアップ


tomop-doomoさんのブログ-120228_1243~02.jpg

50㌢だけど‥実に嬉しかったぁ あとは45㌢のもう一匹と ハマチも二ヶ月ぶりにゲット42㌢


tomop-doomoさんのブログ-120228_1303~02.jpg

寒い中頑張ってよかった(v^-゚)

バチではなくベイトでした
さぁ今宵は刺身アップ
突然甘いものが食べたくなり 何を食べようか考えたあげく‥

苺大福音符

とりあえず材料をパッと買って すぐ準備

まずわ 今日はしろあんで苺や梅をつつみ


tomop-doomoさんのブログ-120207_1240~01.jpg

次に白玉粉をコネコネ


tomop-doomoさんのブログ-120207_1256~01.jpg

そしたらレンジでチン音符
餅ができたらいよいよ苺を包んで 出来上がりアップ

すっごい単純で時間もかからない

早速


tomop-doomoさんのブログ-120207_1314~01.jpg

最高アップアップ

釣りに行けない時はこんなのもいいですよ
昨日、今日と山陰は大雪雪雪雪

降ったり止んだり‥

全国的にも気温は低くてほんと寒かったしょぼん

そんな中 目の前に‥


tomop-doomoさんのブログ-120126_1702~02.jpg

吹雪の中での夕日晴れ

なんか

洗われた

気分よく帰りました。