2017/5/21 稲城天然温泉 季乃彩 @ 南多摩 | スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯、銭湯、温泉に年300回入る男の、徒然なる全国お湯巡りの記録です。またいきつけである横浜鶴見のスーパー銭湯 [おふろの国] の完全非公式応援ブログです。日々の疲れを溜め込んでる皆様、とりあえず・・・ひとっ風呂、浴びませんか?

[季乃彩]

ときのいろどり・・・って読むんです!

04年TVチャンピオン 
東京日帰り温泉 & 人気スパ選手権 優勝の 内田茂樹 さんがプロデュースしたスパ銭です 口笛

04年って、随分昔の話だけど、その肩書きって今まさに僕が欲しいやつなんじゃないか??? 💣

そんなら厳しい目で採点してやる !、
なんつって ウインク


稲城天然温泉 季乃彩 @ 南多摩 ♨︎

{66A6876A-73E2-4534-9FD3-57D07CDB08F0}


今日は天気が良過ぎるくらい良くて
稲城まで下道1時間弱のドライブ中もあまりの日差しに背中に汗かくくらいでした 🚗


{6917AC69-BF94-4E7C-95F1-DDFA431B1D4B}


ジメッと汗かいた身体、
草木の鮮やかな緑に運転疲れも癒される ルンルン


{0E4DFEEE-3A8B-4AEE-8416-0E5A6431B484}


{B664BF47-F5A3-41CD-9C4E-676D64371FE0}


落ち着いた色目とかなり広々とした作りに、
決して少なくないお客さんたちも自然と無駄口きかずに、心地良い静けさが館内に漂っています 風鈴


{4F32E22D-6BF7-4D7E-87B0-230FE4B934EA}

公式ホームページより


温泉だって、もちろん癒してくれますっ❕

写真は随分黒く見えてますが、リアルは濃い目の麦茶色。匂いはあっさりですが、油分はなかなか。身体に纏わせれば、琥珀のボディースーツの様。


{59E63571-8071-4EF3-B608-FBECF1A177C7}


日替わり檜風呂はグレープフルーツ オレンジ

少年野球以来のカーブやフォークを黄色い果物をボール代わりに檜風呂内で試す僕 照れ
巨人の応援を忘れて鹿島に熱中する僕に、「お前は野球世代だろ?!」と語り掛けてきます アセアセ


{E063BB75-E895-4258-936B-DAF1806E35A6}


地下水を使った内湯も充実。
人気の炭酸泉や、


{F4827BDA-7667-4630-92A3-30C62F815C5D}


大きな主浴槽の温泉風呂 🛀


もし一つ注文付けられるなら、露天エリアに寝転べるスペースがないことくらい。。。

{FBA3B2ED-6563-4A58-AEEF-331C6E672E26}


今日みたいなかんかん照りの日は、
サウナ後の逃げ場がないのはツライです てへぺろ


とか何とか言ってイチャモン付けたいだけかよっ!!



{C45A41DB-A3F1-421D-8C7B-038CF6E7245C}


湯休み処から眺められる稲城の深緑の景色に
秋に見れる紅葉と冬の雪景色を思って、
ときのいろどり とは、なかなか上手く言ったもんじゃないか、と斜め上から小ちゃく感極まって ニヤリ

悪くないからみんな行きなよ!

なんて、最後まで生意気言ったりして。。。


内田社長 、何か手伝える仕事ありましたら、よろしくお願いします(*´∀`)♪