心電図ホルダー | 永遠の宝物モモちゃん&ここちゃん&きらら

永遠の宝物モモちゃん&ここちゃん&きらら

シーズー モモちゃん2000年1月28日生
2017年10月28日天使ちゃんに…

Aコッカー ここちゃん2003年7月22日生
2011年9月24日天使ちゃんに…

マルシ―ズ― きららくん2017年8月16日生
食べるの大好き遊ぶの大好き元気な子です

昨日はモモちゃん12時に病院に行きました…

同じマンション同じ階に住むポンズちゃんも来てましたキャッ☆


ポンちゃんも同じだね笑
帰りたいって…






9ヶ月のチワワちゃんるん
怖がりさんなんだって…






チワワちゃんの後ろにいる子はポンちゃんのお友達5ヶ月の女の子LOVE
ついでだから一緒に診てもらうんだって…

チワワちゃん怖いんだけど気になって冒険してたよyeah








モモちゃんは心電図ホルダー付けるためにバリカンをしました…

ギャン吠えのモモちゃんだからある程度
家でバリカンしていきましたが…
前足付近までツルンパにしなくちゃいけないみたいで残りは先生が綺麗にしてくれましたむきゅ






モ   ふぅ~汗バリカンだけで疲れたわ泣







心電図ホルダー付けるだけでかなりの作業です…

人間みたいにすぐには終わりません…

モモちゃんでバリカンを含め約1時間かかりましたから笑

あっ!!発作が起こってはダメなんで休憩しながらですがね…


そしてまさかのジャケットがでかいがーん
なんでピンクのスマイルちゃん巻かれてます笑笑笑




モモちゃんが心電図ホルダー取り付けしてもらってる間に時間外でポメラニアンの男の子が熱中症で運ばれてきて…

体温が42度とかで処置されてましたがグッタリしてて動かないの泣







モ   はよ~帰りたいわ汗

ジャケットの下の白いのは避妊手術した時に着るあれです…





心電図ホルダーは3日間つける事に…






モ   モモ頑張るわなびっくり







私がする事は
毎日お昼12時に電池交換&SDを交換することです…






詳しく何をしたかも記入しなくちゃいけないの…




モモちゃん3日間頑張ろうね!!




8月11日(木)

①再診料
500円

②心電図ホルダー
30000円

③心電図検査設置
3000円


アニコム使いまして
19500円

別途、消費税です。。。



高校野球も見ないといけないし
忙しいわ笑笑笑