はじめての耳鼻科☆楽天スーパーセール | ディズニー好きママ育児日記♡2015年&2019年生まれ兄妹

ディズニー好きママ育児日記♡2015年&2019年生まれ兄妹

ディズニー
子供服
コスメ
セーラームーン
シルバニアファミリー
ミセスグリーンアップル
TMQ2023
MTV2023
ホワンジ2024参戦♡
ちいかわ

楽しい事が大好きです★ふたりの子供の成長記録を中心に購入品や日常をブログに書きたいと思います★


わたあめちゃん、昨日からずっと鼻が詰まってて、おっぱいとミルクの飲みがいいのは変わらなかったので、綿棒で取れるだけ鼻水を取ってました。


そしたら深夜から朝にかけて、鼻がすごい音なって、鼻ふがふがしたりして、最終的にはおっぱいを飲む力も弱くなり、ミルクも苦しそうなので何回かに分けてあげてみましたが、げっぷも出来ずに、二回吐いてしまいましたえーん
ぐずぐずして寝れなくて、朝までずっと抱っこしてましたアセアセ

なんだかテンパってしまい、産婦人科?小児科?耳鼻科?
どこに行けばいいかわからず、
鼻を吸う機械って耳鼻科しかないよね?って思って耳鼻科に電話したら新生児でもみてくれると言われました。

一応新生児だから、産婦人科にも電話しましたが、やっぱり小児科か耳鼻科みたいで、耳鼻科にに行くことにしました。


待合室で待たないように配慮してくれて、
病院で順番を呼ばれてから、わたあめちゃんを車に迎えに行き、診察しました。


鼻くそがたくさん奥に詰まってて、取ってくれました照れ

鼻の奥まで見てくれて、風邪でもないみたいで、良かったですえーん

帰宅してからおっぱい飲ませたら、いつもの吸引力で飲んでくれましたえーん

心配したよーえーん






あとはデコ丸くん、二回目のインフルエンザの予防接種おわりましたー!!

これで家族全員インフルエンザの予防接種完了照れ
あれ?
新生児って大丈夫なのかな(笑)
妊娠中予防接種やったけど。


なんだか毎日バタバタで、ゆっくりご飯食べる時間ないし、いつも急いで食べてる感じ笑い泣き

抱っことおっぱい大好きなわたあめちゃんを抱えてると、ゆっくりドラマもYouTubeも見る時間ないし、
スマホはちょこちょこ途中やめながら見れるからこれが今一番の息抜きキラキラ
あと、ぽちぽち(笑)
外に出れないから、ぽちぽちすれば家に届く!
便利な時代ですね(笑)


楽天スーパーセール楽しんでました照れ

わたあめちゃんのクリスマスプレゼントピンクハート


今愛用してるファンデがなくなりそうなのでポチ


これ可愛いからポチ


デコ丸くんのぞうりがサイズアウトしたので、本人と相談しながらポチ


デコ丸くんの時のベッドガード、汚くなってたのでポチ


クーポン使って2400円くらいのときポチ
届いたら、素材独特(笑)

これはAmazonで買ったエイデンピンクハート
ベッドシーツとして使ってます
ギャザーついたベッドシーツ持ってるのですが、装着に時間がかかるので、こちらのほうがさっと替えれて便利ですキラキラ
おくるみやブランケット代わりにもなります

やっぱり女の子らしくて可愛いですラブ
男の子は男の子らしい柄がかわいかったなラブ


写真はちょっと暖かい日の格好です晴れ
ロンパースはマザウェイズラブ
レッグウォーマーはデコ丸くんのときに買ったのですが、デコ丸くん似合わなくて全然使わなくて、わたあめちゃん、何故か紫が似合うんですおねがいちょうど良かった!
家族が紫似合うよねってみんな思ってたらしくて照れなんでだろう(笑)


他にもポチポチして、10件買い回りしましたニヤリ