先週末から友人が韓国に旅行に来ていました。
彼女の滞在は3泊4日。
その内の2日、一緒に食事に行きました。
友人が韓国に来た初日、チキンを食べに。
彼女は夕方の便で韓国に来たので、8時に上水駅で待ち合わせしました。
向かったお店は、

닭날다 タッナルダ。
こちらのお店は最近の大ヒットだったドラマ「太陽の末裔」のロケ地として使われました!!
なので今回来たのです

店内は広く、若者達がいっぱいです。
こちらのお店、軍隊コンセプトのお店です。

お通しの乾パン。意外と美味しかった
ビールも飯盒?のような容器で

メインのチキン。

辛くない物にしてもらいましたが、意外と辛かった
そしてご飯。

チキンを半分食べたところで、このご飯を投入してよくかき混ぜていただきます。


ジャンク感満載ですが、これがまた美味しかった
こちらのお店を出て、弘大のcoco bruniにて、ピンスを

柿のピンスを初めて食べましたが、なかなかでした
話していたら、あっという間に時間が
この日はこれにて解散です。
それにしても、金曜日の夜の弘大は若者達が本当に多かった
お店の場所
彼女の滞在は3泊4日。
その内の2日、一緒に食事に行きました。
友人が韓国に来た初日、チキンを食べに。
彼女は夕方の便で韓国に来たので、8時に上水駅で待ち合わせしました。
向かったお店は、

닭날다 タッナルダ。
こちらのお店は最近の大ヒットだったドラマ「太陽の末裔」のロケ地として使われました!!
なので今回来たのです


店内は広く、若者達がいっぱいです。
こちらのお店、軍隊コンセプトのお店です。

お通しの乾パン。意外と美味しかった

ビールも飯盒?のような容器で


メインのチキン。

辛くない物にしてもらいましたが、意外と辛かった

そしてご飯。

チキンを半分食べたところで、このご飯を投入してよくかき混ぜていただきます。


ジャンク感満載ですが、これがまた美味しかった

こちらのお店を出て、弘大のcoco bruniにて、ピンスを


柿のピンスを初めて食べましたが、なかなかでした

話していたら、あっという間に時間が

この日はこれにて解散です。
それにしても、金曜日の夜の弘大は若者達が本当に多かった

お店の場所