2019 夏 還暦を迎えた

 

50歳になったときも、半世紀が経過したと驚愕したが、

60年…。

頑張って生きてきたなあ…と、自分をほめたい。

 

自分の人生で胸を張れるとしたら、どんなことだろう。

 

今の職場では38年勤めたこと。

産休以外に長期に休んだことはなく、健康だったこと。

3人の子供を育て、それぞれに成長したこと。3人の孫がいること。

 

もちろん、

失敗や後悔、反省や懺悔・・・

幸せなこと以上にいっぱいあった。

人に迷惑をかけて、いまだに穴があったら入りたいこともいっぱい。

そしてこれからも、きっとあせるあせるにやりあせるあせる

 

しかし、今からまた0歳。

 

生まれ変わった気持ちで、

過去を悔やまず未来を憂えず、今に生きよう。

出来るだけ人にやさしくしよう。

そして、自分にも。

 

いざ、生きめやも!ラブラブ!

 

 

 

2019.7.5

 

ここのことは、全然知らなかったのですが、朝参拝した観音寺市の粟井神社で、子供さんを連れた若いお母さんが教えてくれました爆笑

ここは まんのう町帆山

 

う・わ~~~  すげ~~~~びっくり

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりは空を向いても咲くのねひまわり

 

 

 

 

 

 

それから少し離れた場所にある ひまわり団地

稲田じゃありませんよ~~ひまわりなんですよ~~

 

 

 

 

すごいです~~

まだまだ見ごろは続きそうです

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

粟井神社で出会った親子は、神様のお使いかも・・・

ありがとうございました、感謝ですラブラブ

 

2019.7.6

 

念願の高屋神社本宮に行って来ました。

ナビは当てにならず、ネットで調べて、途中の「不動の滝カントリーパーク」を目指し、やっと到着しました。

道は細く、田舎者の私でさえ、ドキドキ・ヒヤヒヤ・・・。

 

 

でも、ここ!

 

天空の鳥居、なんです!

 

 

写真でははっきりしませんが、愛媛県四国中央市の煙突が見えます。

 

 

すごく山の上ですが、次々に人が来て、入れ代わり立ち代わり記念写真を撮っていました

 

 

下からの参道です・・・

ムリムリ・ゼッタイ・・・あせるあせるあせる

 

 

高屋神社本宮ラブラブ

もちろん、最初にお参りしましたにやり

 

 

 

2019.5.
高知県いの町
 
椙本神社(すぎもとじんじゃ)は、通称いのの大国さまと呼ばれています。
 
ご祭神は大国主命、素戔嗚尊(すさのおのみこと)奇稲田姫命の三柱です。
ご祭神の神徳は、福徳開運・縁結びをはじめとして、家内安全・商業繁栄・病気平癒・交通安全・漁業繁栄など多岐にわたっております。 (椙本神社ホームページから)
 
私はこの神社が大好きです。
子供のころから古事記をよく読んだり、大国主命が好きでしたので、そのころから大国様に縁があったのかもしれません。
 
この日は神社近くの仁淀川で「仁淀川紙のこいのぼり」のイベントが行われており、神社も紙のこいのぼりが泳いでいました。
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
それから、境内にはいろんなおみくじがあるのですが、この間いの町の「町歩き」のコースで立ち寄った際に教えてもらったのがこのおみくじです。
カネの入れ物の中にカネの棒がぎっしり入っており、振って棒を出します。
その棒に数字が書かれているのですが、その数字で占います。
 
イメージ 3
 
 
私は二十で「上々大吉」!
初めて振って大吉とは!大国さま、嬉しすぎます~~~
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
十五、下の下・・・って、どんだけ~~~
 
シンプルなおみくじですが、チャレンジしてみてはいかがでしょうかキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

過日行った高知市で。
高知市のマンホールの蓋は、太陽の光芒のような幾何学模様だと思うのです。
が、追手筋で見つけました。観光用でしょうか?

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


こんなのが町中にあればいいのですが。

あと、今再売出し中のくろしお君とか。
かわいいよ!

「くろしお君」の画像検索結果