『ともこのいちばん星☆彡』 -490ページ目

塩みかん☆



塩キャラメル

あんこバターみたいに


あまーい
しょっぱーいおにぎり

黄金バランスのケーキかと思いきや



丸山朋子のブログ『ともこのいちばん星☆彡』-091202_120418.jpg




普通のみかんでした…



おいしかったのですが…



なぜ塩みかん???

歩けども歩けども☆

丸山朋子のブログ『ともこのいちばん星☆彡』-091204_153620.jpg


八ヶ岳以来のゆりえと。


原宿の駅から表参道へ向かうハズが

なぜか明治神宮へ。



さっそく参道を外れて

神宮の森の中へ…


雨上がりの小路は

秋の八ヶ岳の匂いがして
(カラスがいなければなお完璧…!)


まさに東京砂漠のオアシスでした…



丸山朋子のブログ『ともこのいちばん星☆彡』-091204_120241.jpg


やっとこさたどり着いた本殿では結婚式に遭遇!


たくさんの外国人からカメラ攻撃受けてました…


でもでも!
やっぱりすてきだものね


平日の午前中でもわりかし混雑の明治神宮でした。



丸山朋子のブログ『ともこのいちばん星☆彡』-091204_153648.jpg


久しぶりに青空の下をたくさん歩きました。


ゆりえと会うと、なぜか

地井さんもびっくりなほど歩きつづける散歩になります

サツキマス☆

カラフトマスフグ

ニジマスフグフグ

ヒメマスフグフグフグ

サクラマスフグフグフグフグ



…って魚のお話ではなく。



丸山朋子のブログ『ともこのいちばん星☆彡』-091203_170917.jpg




久しぶりに古巣劇団扉座のお手伝いに行ってきました☆


いつも以上の微々力に申し訳なくなりつつ

久しぶりに主宰横内さんを始め、みなさまに会えてはしゃぎつつ

(色んな人にいることをびっくりされながら…)お手伝いしてきました☆




そしてちゃっかり観劇♪



今回、近藤正臣さんが客演されてるんですが

前に客演されてたのが約10年前で、ちょうど初めて扉座を観た頃。



「かえってきた~」って感じです。

まさにサツキマスですフグ



同じ川に生まれて育って…かえりたい場所のために、
続ける大変さより
続ける面白さを見ていきたいなぁフグ



でも、

あたしはきっとサツキマスは釣らない派なんだろうなぁフグ



↑気になる方は、新宿サザンシアターへ急げ!
6(日)までです。