ロータスライト 小塚友美です
いつもお読み頂きましてありがとうございます。
普段はアロマスクールとアロマトリートメントが
主な活動なのですが、
5月は
○秋山峰男氏をお呼びしての個人セッション開催
○ジョセフ・ミナのグループヒーリングのアシスタント
○医療【オパ】セミナーの事務局
という普段とは違った活動でした。
どの関わりからも学ぶことが多く
この場で少しシェアさせて頂こうと思います。
まず今日は
秋山峰男氏について
秋山峰男さんとの出会いはかれこれ15年前になります。
その頃はまだ会社を経営させていました。
無口で静かな社長さんという印象でした。
この15年の間に秋山さんに生じる色々な
現象を時には近くで時には遠くで見させて頂いては
勇気を頂いてきました。
描くアートも進化を続け
年々アセンションしていますね(秋山さん自身も!)
秋山さんを皆さんに紹介する時に私は
「軽くて深い人」と話します。
秋山さんの描いた曼荼羅は全て点で描かれています。
一点一点に命を込めて落とし込んでいく。
その一点からは深さと広さを感じます。
点が重なったものが曼荼羅になっていく。
だからこそ、秋山さんの曼荼羅は見る人を
宇宙のワンネスの意識に導いていくのでしょう。
秋山さんは
「1は無限だ」と言います。
「2を見ちゃうと、もう50% 3を見たら1/3になる」
「だから1が完全」
「線は流したものだが、点は一点一点。
点が重なったものは遠くから見ると線に見えるが、
実は点点。
線は依存し、流れている。端折っている。
けれど点は端折っていない。
一つひとつ、深く落とし込んでいる。
だから点描画なんだ」
「まずは1点を打ってみたらいい」
「そこから何かが始まるから」
秋山さんの言葉の一つ一つがとても深すぎて、
いつも胸が一杯になります。
多くの方に秋山さんに逢って頂きたいです。
秋山さんのアートに触れてほしいです。
8月31日浦和にお呼びして
お話して頂くことになりました。
どのような形になるか決まってませんので、
またお知らせします。
今日も最後まで
お付き合い頂きまして
ありがとうございました。
次回はジョセフ・ミナ氏の
グループヒーリングについて書いてみます😬