アロマセラピースクール

ロータスライト 小塚友美です

 

乳ガンの摘出手術の術後のケアとして

 

アロマセラピーのトリートメントをさせて

 

頂いております

 

今年からスタートしたのですが

 

1度受けられた方が100%次回の予約を

 

していかれます

 

共通しての症状として

 

摘出した側(乳ガン側)の背中の筋肉の緊張があり

 

それによって腕や腰の痛みやつれる感があるようです

 

 

施術後は背中が緩み

 

腕や腰の可動域が広がるため

 

痛みやつれる感が軽減され

 

皆さん軽やかな表情をされます

 

医療現場でアロマの普及が増えることを願い

 

与えられた環境に感謝して

 

今後もがんばっていきま~す(*^▽^*)

 

今日も読んで下さってありがとうございました音譜

 

 

登録はこちらから

                                      

 

   
     講師 小塚友美 こづかともみ

看護師、心理カウンセラーを経てアロマセラピストになる。産婦人科、神経内科で16年間延べ6000人以上の施術をする。認知症予防学会で「認知症の周辺症状の緩和におけるアロマタクティールケア」研究発表さいたま市と都内にてアロマタクティールセラピスト養成講座、アロマセラピスト養成スクール等を開催している。現在も、医療機関での施術も行っている。
 
   お申込み・お問合せ  lotuslight1512@gmail.com