去年の暮れは
心身共に疲れていて「ホコリじゃ死なない」なあんて言い訳して、
年末のお掃除はしませんでした😅
今年は心身共にまあ元気であり、時間もある。
そして「私は家事が嫌いなんだ」と自覚し、受け入れた事で、
以前はやらなくちゃいけない!と自分にムチ打ってやっていたのが、
やりたくない時はやらないという自分の心の余裕からか、
なんとなく自然に掃除をしている私がいます😊
また、それを見ていた長男が手伝うと言い出し
旦那も今年は以前よりだいぶ家事をやり出している😉
なんだこの変化は!?
はい、私の内側の変化(意識の変化)が外側に表れたようです!
去年迄の私は家事は女性がやるもの。やらなければいけないもの。と、
家事を誰にもやらせずに独り占めし、疲労困憊していました😓
家族が何かしようものなら、散らかるから余計な事はしないでと取り上げ、
洗濯の干し方が気に入らないと文句を言い・・・・・
これじゃ、誰もやりたくないよね💦という感じでした
しかし、最近は変えたんです!
好きじゃない家事にこんなに執着している自分に気づき、手放すことに努めました!
まずは家族に自分は家事が嫌いだったんだけれど、
やらないと罪悪感が出てくるから、やっていたことを話し、
やれない時はやらないことにしました😊
家族はヘェ~そうなんだ~となんてことない感じです
最初は罪悪感に襲われましたが、そんな自分を大切にフォローし、
家族のやることには見て見ぬ振りをし、感謝に変えてきました!
今は少しづつ、罪悪感は減少していき、
ずいぶん気持ちが楽になってきました😊
こんな感じなので、年末の大掃除はちょっとだけやって、
今のところ中断しております(笑)
頭ではもう少しやらないとと思っているのですが、
気持ちが向かないので、やってませ~ん😅まっいいか!
今日も温泉にいって、瞑想のような妄想をし、
楽しんでまいりました✨
なんて豊かでなんて幸せな私なんだろう✨と
ひとり酔いしれています💕
答えは全て自分の中にある
自分の内側=外側
これは
18年前カウンセリングの勉強中に学んだことです
この18年間で色んなセミナーやワークショップ、セッションを受けましたが、
やっぱり
これなんですね!
年末年始もっともっと自分に甘く、ゆるゆるになりそうな予感がします(笑)
今日も感謝✨ TOMO
心身共に疲れていて「ホコリじゃ死なない」なあんて言い訳して、
年末のお掃除はしませんでした😅
今年は心身共にまあ元気であり、時間もある。
そして「私は家事が嫌いなんだ」と自覚し、受け入れた事で、
以前はやらなくちゃいけない!と自分にムチ打ってやっていたのが、
やりたくない時はやらないという自分の心の余裕からか、
なんとなく自然に掃除をしている私がいます😊
また、それを見ていた長男が手伝うと言い出し
旦那も今年は以前よりだいぶ家事をやり出している😉
なんだこの変化は!?
はい、私の内側の変化(意識の変化)が外側に表れたようです!
去年迄の私は家事は女性がやるもの。やらなければいけないもの。と、
家事を誰にもやらせずに独り占めし、疲労困憊していました😓
家族が何かしようものなら、散らかるから余計な事はしないでと取り上げ、
洗濯の干し方が気に入らないと文句を言い・・・・・
これじゃ、誰もやりたくないよね💦という感じでした
しかし、最近は変えたんです!
好きじゃない家事にこんなに執着している自分に気づき、手放すことに努めました!
まずは家族に自分は家事が嫌いだったんだけれど、
やらないと罪悪感が出てくるから、やっていたことを話し、
やれない時はやらないことにしました😊
家族はヘェ~そうなんだ~となんてことない感じです
最初は罪悪感に襲われましたが、そんな自分を大切にフォローし、
家族のやることには見て見ぬ振りをし、感謝に変えてきました!
今は少しづつ、罪悪感は減少していき、
ずいぶん気持ちが楽になってきました😊
こんな感じなので、年末の大掃除はちょっとだけやって、
今のところ中断しております(笑)
頭ではもう少しやらないとと思っているのですが、
気持ちが向かないので、やってませ~ん😅まっいいか!
今日も温泉にいって、瞑想のような妄想をし、
楽しんでまいりました✨
なんて豊かでなんて幸せな私なんだろう✨と
ひとり酔いしれています💕
答えは全て自分の中にある
自分の内側=外側
これは
18年前カウンセリングの勉強中に学んだことです
この18年間で色んなセミナーやワークショップ、セッションを受けましたが、
やっぱり
これなんですね!
年末年始もっともっと自分に甘く、ゆるゆるになりそうな予感がします(笑)
今日も感謝✨ TOMO
