春は心揺れる季節ですね😅
木の芽時は心身のバランスを崩しやすくなると言われますが、
本当にその通りですね!
息子達の新しい生活に私の方がソワソワと緊張気味です!
帰りが遅い息子にイライラしてうるさく接し、うざがられ、メソメソ😓
自分でも自分が嫌になります😢
でも、その分いつもより自分と向き合えます。
向き合わざるおえないと言った方が確かです💦
息子との関わりで、自分の本当に見たくない部分に気づきました!
息子は周りに比べると、ちょっと遅い思春期に入ったようです。
突然きました!
急に話さなくなり、話しかけても口数が少なくなりました。
しつこく聞くと、『うるさい、話しかけるな!』と言われてしまいました💢
もう私の心は揺れまくりです😣
今までは、自分のテリトリーの中にいて安心だったのです。
私がウザがるほど、話しかけてくれました。
それが、全く行動も気持ちも見えなくなってしまいました。
これが親離れなのでしょうが、
なんと、私が子離れできないんです💦
情けないのですが、悲しみや不安や怒りで苦しい毎日なんです。
旦那も友人も息子を信じて見守るしかないんだとアドバイスしてくれます。
私も頭では理解しているのです。
でも、苦しいんです😭
もう、自分と向き合うしかないと思い、セルフカウンセリングしました。
気付いたこと
1、子供に必要とされていることが自分の存在価値だった。
2、子供が自分の思い通りにしてくれること=子供に愛されていると思っていた。
3、周りの子供と比較して、違うことに不安になっていた。
4、何か問題を起こした時、自分が否定される恐れ。
5、私こそが、まだ母親のしつけに縛られていた=自由ではなかった!
人の悩みにアドバイスなどをしておりますが、これが現実でございます😓
でも、気付いたことでだいぶ楽になりました🍀
さあ、この気づきと感情をしっかりと受け入れて、自分を癒していこうと思います💗
このご報告は次回のブログに書きますね😊
長い文章お付き合い下さってありがとうございました✨
木の芽時は心身のバランスを崩しやすくなると言われますが、
本当にその通りですね!
息子達の新しい生活に私の方がソワソワと緊張気味です!
帰りが遅い息子にイライラしてうるさく接し、うざがられ、メソメソ😓
自分でも自分が嫌になります😢
でも、その分いつもより自分と向き合えます。
向き合わざるおえないと言った方が確かです💦
息子との関わりで、自分の本当に見たくない部分に気づきました!
息子は周りに比べると、ちょっと遅い思春期に入ったようです。
突然きました!
急に話さなくなり、話しかけても口数が少なくなりました。
しつこく聞くと、『うるさい、話しかけるな!』と言われてしまいました💢
もう私の心は揺れまくりです😣
今までは、自分のテリトリーの中にいて安心だったのです。
私がウザがるほど、話しかけてくれました。
それが、全く行動も気持ちも見えなくなってしまいました。
これが親離れなのでしょうが、
なんと、私が子離れできないんです💦
情けないのですが、悲しみや不安や怒りで苦しい毎日なんです。
旦那も友人も息子を信じて見守るしかないんだとアドバイスしてくれます。
私も頭では理解しているのです。
でも、苦しいんです😭
もう、自分と向き合うしかないと思い、セルフカウンセリングしました。
気付いたこと
1、子供に必要とされていることが自分の存在価値だった。
2、子供が自分の思い通りにしてくれること=子供に愛されていると思っていた。
3、周りの子供と比較して、違うことに不安になっていた。
4、何か問題を起こした時、自分が否定される恐れ。
5、私こそが、まだ母親のしつけに縛られていた=自由ではなかった!
人の悩みにアドバイスなどをしておりますが、これが現実でございます😓
でも、気付いたことでだいぶ楽になりました🍀
さあ、この気づきと感情をしっかりと受け入れて、自分を癒していこうと思います💗
このご報告は次回のブログに書きますね😊
長い文章お付き合い下さってありがとうございました✨