私はよく年寄りに順番抜かしされたり、私の後ろに並んでる人いるにも関わらず、電車が来たらスッと横に来て、なんなら私より早く電車に乗り込むじいさんとかいて。腹が立つけど、マナーの悪い年寄りは怖い(なので、何も言わない)

しかし、それより悲しかったのが、よく行くパン屋さん。開店直後は並んでるけど、並んでなくても、小さな店なので、すぐにいっぱいに。
多い時には一組出たら一組入って、と張り紙があるけど、先日、行った時にはなくて。店の前に何人かいたけど、すでに買い物すんだ人たちで、私の前に入る人は並んでますか?とその人達に聞いて、いえ済みました、みたいな和やかな感じだったのですが、わたしが入ろうと待ってた時に、横からさーっと入られて。聞きもしない?確かに張り紙ないけど、身動き取れないだろうから外で待機してたのに。

勝手に待ってたから仕方ないけど、ちょっとした声かけ一つで円満に行くこと多いので、私自身はその辺を惜しまないようにしようと思った次第です。

最近は、手土産にそこのパンを買うことが多いです。