朝イチで読んでめちゃくちゃ腹が立ちました。

 

トイレのドア云々よりも

 

妻がメインで使う家電、

好きに選ばせたれや!!

いやー、うちも前の洗濯機選ぶ時に経験あり。当時乾燥機あったけど、

夫が洗濯乾燥機縦型をすすめて。

これにしないと乾燥機壊れても買ってくれないとかいうわけですわ。

で、買ったけど・・・。

詰め込みすぎかもしれないけれど、

音はうるさいし、何より乾かない。

熱くなって、濡れているだけの洗濯物。

 

ことあるごとにグチグチ夫に言ってしまいました。

そして、とうとう、その洗濯機こわれてしまいまして。

夫は基本単身赴任でいないので、息子にエディオンに連れて行ってもらいました。

彼はのんびり他のところを見てくれて、口を挟まないのがありがたかったです。

シンプルな縦型洗濯機買いました。上から洗ってるのが見えて楽しいでーす。

届くまでの間に何回かコインランドリーにも連れて行ってくれました。

 

ま、夫も私が使うものに口出ししてこなくなったので、この経験は良かったと思う。

 

この、かのんこさんが、普通に縦型のビートウォッシュにしたい理由まるっとわかるし。ガス乾燥使うとか、そんなのあるなら要らんじゃん。

それに子供ちゃんもまだ小さい。かくれんぼとかしそうで怖い。

 

それに、トイレのドア問題ね。

たしか斎藤一人さんはトイレの蓋も締めろって言ってたはず。

ドアを閉めるのは言わずもがなですね(とか言いつつ、私は半開きでいつも怒られる側だけど、

ちゃんとする方が理不尽な目に遭うのは、他人事ながら耐えられない!)

 

何とかして、ビートウォッシュにさせてあげたいと心から思いました。

 

コメント欄がなかったので、全力でリブログしちゃったわ。

 

あれ?欲しいの洗濯乾燥機?縦型で乾燥機付きなんだ・・・。

これからお子さん増えるなら大き目のシンプルな洗濯機にすればいいのになと思っちゃいました。

 

って、私もいらん事言うてるな。