小学生が家の横を通って学校に向かうのだけど、
時々ギャン泣きしている女の子がいる。
数か月前に初めて見て、泣き声から園児かとおもった。集団登校しているお兄ちゃんたちも
一緒に歩いていた女の子も手の施しようがないほど泣いていて、
最後はお兄ちゃん集団もキレてるし。
その子が昨日も今日も泣いていた。
子ども2人育てたけど、その年齢でそこまで泣かれると
親以外出る幕ないような気がするのだが。よその知らんおばちゃんに声かけられたら
余計泣きそう。っていうか、優しい近所のおばあちゃんが声かけてたけど、案の定…。
それぞれの家の事情はあるだろうけど、親の耳に入らないのかな。
別に泣き声がうるさいとかではなく、ここまで泣く不安を早く取り除いてあげてほしい。
それに一緒に通う子供たちもせっかく早く出てきてるのに、スマホなんて持ってないから
時間もわからず焦っているのもかわいそうで。