今日の採血担当さんは、明るくて、かつ、うまかったなぁ。
血がぴゅーぴゅーでました。「勢いあるねー。」って
化学療法室のナースさんはとても気さく。
今日は、最後ってことでこれからの髪の毛についてお話してくれて。
私「いやー、石鹸で顔から頭も一気に洗いたいんですよねー。」
おっさんか!!とツッコまれたわ。
今日は、ドセを入れるちょっと前から冷やしまくり、かつ、ずっと爆睡してたので、
寒かったー。
邪魔になるから抗がん剤の日はいつも送ってくれる姉の車に
コートを放置してくるので、かなり誰より薄着。
インナーには、ぜんじろう先生の「ブレスサーモ」着てるけどね。
そうそう、気になる布地【ナノミックス】これで、姉にまたまた帽子を作ってもらおうと
買ってみた。たくさん作れそうだから、父にも、帽子、小柄な母のタンクトップ作ってあげたら?と。
これで発毛促進されるといいな。
てか、自分で縫えよ、って言葉は耳に入りません。
中学の時は、被服かなり良かったの。
高校で、ダメになった。それ以来縫い物からは逃げてる人生。
血がぴゅーぴゅーでました。「勢いあるねー。」って
化学療法室のナースさんはとても気さく。
今日は、最後ってことでこれからの髪の毛についてお話してくれて。
私「いやー、石鹸で顔から頭も一気に洗いたいんですよねー。」
おっさんか!!とツッコまれたわ。
今日は、ドセを入れるちょっと前から冷やしまくり、かつ、ずっと爆睡してたので、
寒かったー。
邪魔になるから抗がん剤の日はいつも送ってくれる姉の車に
コートを放置してくるので、かなり誰より薄着。
インナーには、ぜんじろう先生の「ブレスサーモ」着てるけどね。
そうそう、気になる布地【ナノミックス】これで、姉にまたまた帽子を作ってもらおうと
買ってみた。たくさん作れそうだから、父にも、帽子、小柄な母のタンクトップ作ってあげたら?と。
これで発毛促進されるといいな。
てか、自分で縫えよ、って言葉は耳に入りません。
中学の時は、被服かなり良かったの。
高校で、ダメになった。それ以来縫い物からは逃げてる人生。