昨日、初抗がん剤してきました。

初めに吐き気止め、次にワンタキセル。初なので、モニターつけてアイスグローブや
足首も冷やしていただいて。続くエンドキサン、最後の生理食塩水で、順調に終わり。

で、2日連続通院になるので、実家に泊まらせてもらうことにしてました。

うどん食べてすぐ吐き気止めの薬飲んで寝て、夜にパン食べて寝て。

吐かずに来ております。やったねチョキ

びっくりぽんな出来事、それは、今日の注射の値段です。
昨日、初抗がん剤で4万円、それは聞いてましたが、白血球対策の注射。

3万2千円!!


まじビビった。カード払いでよかったです。
でも、本当は10万円のお薬ってことだもんね。
処置室のナースさんが、「少ない注射なんですけどね…。」とつぶやいてたのは
こういう意味だったのか・・・もしれません。

こんなん打ったんだもの、スケジュール通り行きたいもんだ。
クリスマスやお正月の頃は、あまり副作用に踊らされることのなさそうな感じになってる。
よっしゃ。

同情するは、これからのすべての苦労を引き受ける左腕。頑張れ。

インフル予防も、点滴も、血圧も、今日の注射も。