コロナ禍から私は仕事の為に生きるのをやめました。
以前は休みの日でも前日から仕事の事を考えていました。
コロナ禍になり誰かのブログで、
「休日も次の日が仕事やからって仕事で犠牲にしたくない、今は家族や自分の大切な時間の為に仕事してる」
って書かれていました。
今でも毎日の空いた時間に仕事の用事を入れて月にまるまる休みを取れる日が日曜しかない時もあります。
しかし明日仕事やから、明日仕事やから、、、
という気持ちを捨てると、とても楽になりました
神様や仏様は
今この瞬間を大切に生きなさい
自分がワクワクしたり輝けることに目を向けなさい❣️
といつも仰っています
重きをおくのは大切な家族であったり
大切な人や自分自身なのです
大切な何かを守る為や日々の生活がある為に本来は仕事してるのであって、仕事はお金を稼ぐ場でありそれ以上でもありません
プライベートはプライベートで大切にし重きを置く場所は、自分です❣️
だから私は今、本当に毎日を楽しく過ごせています。
ジム活も、ワンコ達との生活も、友人達と遊びに出かける休日も。
どれも捨てれません
夏の終わりは、なんとなく寂しくなりますが、来月は四国参りと沖縄もあり、未来にある楽しみを心待ちにしている日々がとても尊いです
万博もあるせいか、今年は去年よりも寂しさを感じません
夏の海も良いけど、、 あー早く冬も来て欲しい
早くスキーに行きたいです