わぁーなかなかの忙しさ



ここまでの、道のりもハラハラドキドキ💓

仕事もプライベートもですが、ブログ書くなら、犬とイチャイチャしたいし、とにかく睡眠とりたい

ブログは自分の記録用に残したいので、まずはお参り
6/1(日)
玉置神社&熊野本宮大社
久しぶりの玉置さん

この日は1日で沢山の方が参拝に来られていました。

大好きな神社

そしてここの椎茸うどんがたまらなく美味しい

そこから移動して熊野本宮大社
玉置神社も熊野本宮大社も1年に一度しか来れませんが、ここにくると毎回、私は何のために生まれてきたのか、自分の人生とは何なのかと深く考えてしまいます。
そんな私にもっと肩の力を抜いて生きなさいと気付かせて頂けます。
本当に今の人生を変えたいと思うような出来事があれば力になって頂ける神様達です。
途中に果無村へ寄りました。
十津川村の中でも世界遺産が通る果無集落は果無山脈を見渡すその美しさから「天空の郷てんくうのさと」と呼ばれています。
素晴らしい景色です

帰り道に谷瀬の吊り橋

死にかけました

この日は本当に素晴らしい1日で、帰り道の夕日でさえ美しくとても楽しかった
