今年も吉野です。


吉野山のキツさを知りながら、毎年懲りずによく行けるなぁと自分で感心します💦


今年は超ハードチュー

奥千本に車を停めて、そこから下ってまた上がって戻ってきます。



上千本、奥千本はまだまだ桜がツボミです。




朝早い時間には霧が上がっています。




何もかもが綺麗🌸





ちび柴にも出会いました❤️






一目千本





吉野の桜はどこもかも見事です❣️




金峯山寺はご開帳です。

ここからまだまだ下の脳天大神にも行きましたチュー


お昼のお勤めの時間でお坊さんのお経も聞けましたおねがい


朝9時から夕方17時半まで歩き回り


吉野を満喫しました🌸




初めて後醍醐天皇陵にも行きました。

もう神様修行も終わられたのかなぁ?

すごく力をつけられたのが分かります❣️




皆さん、吉野に一度行ってみたいと言われる方多いですが、、、

吉野は舐めたらあかん指差し


勾配のきつい坂道を登ったり降りたりの繰り返しです。

それもかなり長い💦


それでも帰り際になると寂しい悲しい


また来年ね!って気持ちになるのですぐすん




日々生きている中で、小さな感動は身のまわりに溢れています。

気付こうとしなければ、手に入れる事はできません。


 悩みや不満に囚われていたら、小さな感動を見逃してしまいます。




悩みや心配事は一旦横に置いて、綺麗な景色をただぼーっと見つめる。



せっかくこんな素晴らしい世界に生きてるのだから、大きな感動も小さな感動も、大切に積み重ねていきたいなぁ〜って思っていますニコニコ




来年は奥千本の桜満開に合わせていきたい爆笑

奥千本の奥には神様と繋がるパワースポットがあるんです❣️