最近、七福神巡りにすごいご利益がある事を知りましたおねがい




ただ巡れば良いというわけではなく、色々ルールの様なものがあるのです。




そして、その七福神の中にいる二人の神様が願いを叶える時だけは、何かしらの代償があるのです。

その代償は怪我や病気、または事故や交通違反などがあります。


ただ、その代償があるため願いが叶うという判断がしやすいのです。


大体その代償は当日か翌日ぐらいなのですぐ分かります!



だから願掛けはかなり大きなお願いをした方が良いのです。


一緒に行く皆には、その事を伝え今回の七福神巡りへ行きましたおねがい




八浄寺から時計回りでした。




この日はとても良い日で、沢山の人が七福神巡りをしてました。大型バスも何台も停まっていたんです。


すると万福寺で友人のブーツが無くて、よく似たブーツが一足だけ残っていて間違って履かれて行ってしまいました💦


お寺に相談するも、、、どうにも出来ない状況。


仕方なくそのブーツを履いて次の場所へ行く事になりました。


早速の代償(笑)

友人は困っていましたが、願いが叶うからと慰め、気分入れ替え、次のお寺へ





私が一番ご縁を感じたのた護国寺

こちらに数珠を忘れていき、ランチの時に気付いて引き戻りました泣き笑い
電話の時も取りに行った時も、とても気持ちのよい対応でした。


なんと最後の弁財天のお寺で、友人のブーツを履いた人と出会い、無事にブーツ交換する事が出来ました(笑)

終わり良ければ全て良し爆笑

ほんと七福神巡りって凄いと思った瞬間でした❣️

(金の色紙にご朱印を頂きました)

そして帰りは伊弉諾神宮へ新年の挨拶



大好きな神社


いつもここへ行くと温かく迎えられますおねがい

今年最初のおみくじをしました。

大吉です。


こちらは萬福寺で購入した置物。



私はその晩はリッツカールトンで、毎年恒例のセレブ会でした



今年のガレットの王様は

写真撮り忘れましたが、今回もロブションのガレットデロワ


王様は、、、はい私でした(笑)
3年連続爆笑



夜中3時頃まで、沢山話して盛り上がりました。


朝早くから夜遅くまで充実した1日

そして大吉と王様と、今年1年もますますパワー溢れる年になりそうです照れ