7は福岡、智史くんイベント、東京と前半は色々ありましたが、後半も盛り沢山🌊
その代わりレッスンはいつもより少ない。
メガロスは35本、ステップなどは20本ぐらいかなぁ。
それでも月50本以上のレッスンに参加している(笑)我ながらアッパレ
後半は海🌊と神社⛩️
まずは7/21は
香良洲神社
宮司さんと氏子さんがいて、パワースポットと本殿の近くまで特別に入らせて頂きました


伊勢と同じ神明造りの拝殿と本殿です
とても素敵な神社で、オススメです。
参拝者が少ない時間帯に行くと、パワースポットなど案内して頂けるかもです✨

万寿貝が大量でした(笑)海の家も沢山あり、人も多くて賑やか。
ただ海は濁って、あんまりかなぁ

帰りは椿大神社⛩️
大好きな神社の1つです❤
そして、この日は満月でした🌕️大潮と干潮の差が激しい時で、だから塩の流れが激しくて海が濁っていたのかも

初めて知りました

その2日後は宮津市のおっぱま
おっぱま
まずは木之本地蔵院🙏
目の仏様で有名なお寺です
ちょうど特別拝観をされていて、本堂の中まで入ることが出来ました!
ここの仏様は本当に眼によく効くと私のお寺の友人が絶賛していたんです。
日本三大地蔵の一つです

そこから水晶浜へ

帰りは琵琶湖の湖西道路を通り、白髭神社の海中鳥居が見ました。
まだまだ夏は始まったばかり

8月ももっと楽しむ
楽しみがいっぱいで嬉しいです✨