昨日は仙台へ
今年最後の開運ツアーでした❣️



北日本は寒波が来ていると言われてましたが、午前中は特に寒くもなく、仙台は大丈夫でした。



今回は「3年続けてお詣りすれば一生お金に不自由しない」と言われている

金華山黄金山神社に行きました。

石巻市の女川港からフェリーで約40分🚢


この島には沢山の龍がいます。

拝殿屋根の上に金龍さんがいてます。

エネルギーもすごいです⤴️⤴️

この島は巳🐍年を重視されています。

ですので今年は卯年ですので3年連続詣りが卯、龍、巳となるとから卯年から始める人が多いそうです。

私達はなんにも知らずに、卯年ギリギリ滑り込みが出来ました指差し

だから来年、再来年も行く予定です😌💓


フェリーの中で東日本大震災の話などを聞けて、とても何だか心に響くお参りとなりました。


 
女川のワカメうどん
めっちゃ美味しかったです



フェリーから戻ってきて石巻の鹿島御児神社に行きました。


山の上にある見晴らしの良い神社です。


東日本大震災の時には大勢の方が避難され、沢山の命を救ってくれた尊い場所です。




応援と感謝を伝えに言ってきました。


帰りは松島にも寄りましたが、めっちゃめっちゃ寒かったです(笑)



雪がちらつきはじめました。

最後に松島を眺め、良い1日に感謝おねがい

そして、やっと牛タン❣️❣️

わぁー飛び出すハートやっぱり美味しい爆笑
永遠に食べれそう(笑)







いつも思う事は一緒に行ってくれる友人達に感謝😌
ほんとこんな楽しい旅は他にはないと思うぐらい、毎回どのお出かけも楽しいニコニコ



来年も、もう既にあちこちに楽しい計画が散りばめられています✨

また来年が楽しみで仕方ないニコニコ