先週の日曜日は皆で鹿児島✈️




まずは霧島神宮
ここの神様は強い古代の男性です

とても清らかな空気が流れています

そこから高千穂へ
行きは霧がすごくて視界悪くて全然見えない💧

お鉢も見えないし風は強くて、、ガクブル笑い泣き

山頂もガスがすごくて、絶景も見えない泣き笑い

しかし帰りは晴天になりましたひらめき


ガスがだんだんと薄くなり見えてきました泣き笑い





この山にいる神様は霧島神宮と同じ神様で、とても優しく最後には絶景を見せてくれました。


帰りの車の中
目の前に龍神さま


皆で黒豚や海鮮をたらふく食べて帰宅のはずが、、、、


まさか不安

スマホで搭乗手続きを済ませたと思っていたら、手続きが出来なくてゲートにいくと、、一分前に閉めきられていて、私とMちゃんだけ帰宅できずガーン


えーーーそれも一分早く気付いたら出来たのに、、なんで❗
色々な事が重なっていて、、、
もう時間も遅いし絶望的笑い泣き

しかたなく空港から新幹線の鹿児島中央までバスでいこうとしたら、ギリギリ1分前にバスに滑り混んで何とか鹿児島中央へ🚍️


そこから博多まで新幹線🚅


九州横断 


無事に博多駅について

博多で一泊🏨
朝一の新幹線で大阪に戻り、関空まで車を取りに行き帰宅しました🏠️🚗💨

お金も余分に掛かったし、色んな事を考え、めっちゃ凹みました😞💦


なぜ引き留められたのか、、、
私らが✈️に乗っては行けなかったのか、、 

ただ単に私のミスでしたが、今考えると色んな歯車が重なって、、、結局は乗れなかった運命だと思いました。


それも旧暦の新しい年を迎えたばかりの日に、、
何を私に見せたかったのか、、


博多に着くと大きな満月🌕️

ラーメン屋🍜🍥などの屋台探したけど、、、、
夜遅くて、どこも閉まってる。
むしろ空いてなくて良かった(笑)


まさかのハプニングで、お金も沢山使ってしまったけど、一生忘れられない1日になりました看板持ち

何故帰れなかったのか、、 
きっとまた後に分かる気がします。


それにしても、、久しぶりに凹んだー😞💦
でも1人じゃなくて良かった笑