今月に入り、毎週、山⛰️、山⛰️‼️


私の中で登山で決めている事があります。


◯本格的な登山はしない

(と言いながら雪山とかハードな時もあり)

◯長くて3~4時間内

(と言いながら5時間の時もあり)

◯ポイントかどこかにトイレあり

(と言いながら全くない時もあり)


安心、安全、さらに身軽。


いくら低い山とかでも、思いがけないハプニングもあったりしますけどね。


最後に大事な事を一つ忘れてました。


神様がいる山、いわゆる霊山のみを登山しています❣️これはめっちゃ大事です🎵



今月の一週目は椿大神社の奥宮である入道ケ岳でした。めっちゃハードで心折れてしまいそうでした笑い泣き

ここは山岳系の神様です。



今週は稲荷山に行きましたおねがい
伏見稲荷の神様は山岳系の神様の様に、すごい力を持っています🎵



来週は四国に帰省 
そして2回目の剣山⛰️

サニーとタンパも2回目です⛰️

この子ら大丈夫かなぁ、、、😵💦



伏見稲荷では一年前ぐらいに、プレゼントした前掛け、まだしていました🎵

「よう来た!よう来た」ってめっちゃ喜んでいるのが分かりましたおねがい
新しい前掛け持って、また行かなくちゃチュー

やっぱり伏見稲荷はすごいですねあんぐり
毎回色々と学ばせてもらっています。
しばらく伏見に通ってみようと思います🎵