今回2回目は京都と滋賀の4ヵ寺
10~13番です。
そういや母が四国参りの時、嫌な事や悪い事が膿のように先に出てくるって言ってたなぁ。。。
今回、料金所で車ぶつけちゃったり💦、お昼食べれなかったり、、、、
何となく自信が無くなったんですが、帰ってきて、神棚にブツブツ言ってたら、何となく神様が頑張れって応援してくれてるのが分かったし、
そして、いつも優しい仲間がいるし、、
ほんと私は救われてるって思う

そして、何よりも皆で一緒に行くのがとても楽しい❤️😊
【10番】三室戸寺
紫陽花が綺麗です。
【11番】醍醐寺
【12番】正法寺(岩間寺)
【13番】石山寺
こちらの本殿の中にある内陣は特別拝観料がいりますが、必ず行くべきです‼️
薬師如来さまや、お大師さま作と伝わる不動明王さま、大きな多聞天さまとその左右の持国天さま&増長天さま
開眼されており、中におられます。
また特別拝観料払って、中に入る人が少ないので、願掛けすると、すぐにきいてくださります🎵
時間ギリギリでしたが行けて良かった~

次回は7月、レンタサイクルで京都の町をまわります❣️