二週連続の和歌山です。


先週の日曜はついに西国三十三所参りスタート致しました‼️


まずは一番所は熊野那智の青岸渡寺。


那智に行けると言うことで、プチ開運ツアーもプラス照れ



朝6時に待ち合わせして出発。

久しぶりに快晴でワクワクです☀️





海岸沿いを通り、約4時間


山道を登りやっと見えてきた那智の滝に圧巻‼️



スムーズに青岸渡寺の駐車場に停めて初のお詣り💓


はじめての事で勝手が分からずバタバタしましたが、なんとか無事に出来ましたチュー



青岸渡寺の横は熊野那智大社⛩️


八咫烏さんにありがとうございますの挨拶照れ





そこからまた車に乗り、那智の滝がある飛瀧神社へ


ご神気たっぷりの参道おねがい




大迫力ですびっくり

そこから別に拝観料を払い、近くまで行きました!



途中で金色のとかげさん🦎



風が吹くと水しぶきがバシャと掛かり、
パワーを注入(笑)

なんだか有り難くて本当に感動しかないですねおねがい



そこから約30分移動して神倉神社です。

急な階段を必死に登って到着😃


すごい神秘的な場所です🎵
 
最後は熊野速玉大社へ


こちらもご神気たっぷりです🎵



あまり観光客は居なかったのに、帰る頃には続々と人が集まってました足




さぁ帰ろうと車に乗ろうとすると、一羽のカラスがやってきてくれましたおねがい



分かりにくいですが真ん中にいます。


私、実はあれからまた阿倍王子の八咫烏さんに会いに行って、天気を晴れにして欲しい事と、八咫烏さんに会いたい事を伝えてたんです照れ

最後の最後に姿を見せてくれて、本当に嬉しかったですおねがい


ありがとうございます!



不思議な現象なんかを、
あー不思議だなぁとか、
偶然だとか、、、
それだけで終わらせるのはもったいないです。


偶然かもしれませんが、、この日カラスを見たのはこの速玉大社だけでした。

それも私がトイレから戻って車に向かって歩いてる時に飛んできて、車の上の枝に留まりました🌳

その時にそのカラス見たのは、私を含め、わすが三人だけです👀

こういった偶然や不思議を直感的に何か感じる事が出きるようになれば、アンテナの感度もよくなるように思います📡

今思えば、以前、住吉大社で出会った猫や亀の池でみた蛇も、私が見たいと思う気持ちから来て、最後には見れたという事象でした🍀

今回もそうですし、自分が見たいと思う気持ちから、それが叶った時は偶然じゃないと思いますおねがい



感謝の気持ちをいっぱい伝えて、熊野をあとにしました🍀😌🍀


いつも何かしらの気付きと感動を与えてくれる開運ツアー、、、
こんなただの何もない私が仕切って出きるんですから、皆様だって出きるし、アンテナだって更にアップ出きると思います。

神様を信じて、自分を信じて下さいね🍀

ではまた夏の開運ツアーで❣️