いい忘れてましたが、

出雲大社は時計の逆回りが正しい参拝順となっています。

歩いていると反対側から、回っている人が多くてびっくりしました。



そして「二礼四拍手一礼」です。



さて、次に向かった先は秘境の神社(笑)
出雲大社から約40分の立石神社です❣️


鳥居も木で作られ


本殿もなく古代の磐座信仰です。


すごいエネルギーと気が風に乗って流れています。


ここでは願掛けをせず、この前に立ちエネルギーとパワーを充電する場所です。目をつぶると螺旋状にぐるぐる回る感覚が味わえます。


そこから15分ほどで一畑寺に到着。



こちらは目の神様です。
ちょうどまた本堂で祈祷があり般若心経も聞けました。

このお寺の薬師如来さまにお願いすると、本当にご利益があるそうです。



本堂で「おんころころ せんだりまとうぎそわか」と真言を唱えながら、薬師如来さまの真っ白い手がすっと伸びてきて、自分の眼球を取り出してコロコロ回されているイメージをすると良いそうです。

サービス心旺盛で働いている方達も良い人ばかりで、とても楽しいお寺でした。


何も食べていない私はやっと二日酔いもマシになりお腹が空いたのでランチへ

次の神社は松江なので、その周辺で目星をつけて向かいました。




田舎定食 600円です。

なんとまぁ優しい味でした。
寒かったので、一緒にお蕎麦も頼みましたが、ぶっかけしかなかったので、釜かけ蕎麦をお願いしました。
いきなりの私達の団体と更に次々に客が入ってきて、従業員さん てんてこ舞いとなっていましたが、とても気持ちの良い接客で大満足しました。



さて、そこからすぐにあるのは神魂神社


 
神魂神社(かもすじんじや)は有数のパワースポットで国宝の社殿は日本最古の大社作りです。


こちらは龍神さまの神籬です。


眷属が宿っている狛狐。

私は本殿の裏が一番ビシバシと感じました。


そして帰りの参道で、、、、

皆があーあーと騒ぎ、こちらに蛇が向かってきました🐍( ̄□ ̄;)!!



こちらも季節外れ、出てくるのは少しまだ早いよ。



あっ、そうか龍神さまだ。。。

不思議な事に、あんなに多かった参拝客が誰1人おらず、🐍巳さんと私達だけとなりました。


皆で「ありがとうございます」と頭を下げ、危ないから早く溝側に戻るようにお願いしました。

なんとまぁ、私達8人皆の前に現れて頂けた、とても貴重な体験でしたおねがい



そして時間も良い感じになり、最後は金持神社です❣️

こちらは鳥取大山付近。

余裕と思いながら、途中のPAで大山牛乳のソフトクリーム🍦を食べ、高速を走っていると、話に夢中になり降り口を通り過ぎてしまいました💦( ; ゜Д゜)

それも私がドライバー( ; ゜Д゜)

最後になんたる失敗😵💧

しばらく走って高速を出ると、下道で1時間掛かると表示されてましたが、、、

もう一度スマホで検索し直すと約20分と表示。

そして16時に社務所が閉まる予定ですとGoogleが教えてくれた💦💦


カーナビとスマホの
この違いは何??
と思いながら、スマホを信じる事として、名もない山道を飛ばす🚙


到着したのは16時5分。

まだ窓口開いてるかと思っていましたが、見事にクローズ(苦笑)


でも境内はまだ開いてるので皆で拝ませて頂きました。


こちらも土地の磁場が強くて、すごいエネルギー


このご神木の前が特に強烈です。

御朱印は頂けなかったですが、無事に到着できて良かったですおねがい



ここから大阪まで約3時間。

帰りは何だかホッとしてしまい、眠気に襲われながら、ゆっくり帰りましたよ。

昼ご飯もまだ二日酔いが残り、あまり食べれなかったですが、さすがに夜はお腹ペコペコショック

豊中にある、とんかつ屋さんへ。

 
ネットで調べたのですが、めっちゃ大繁盛していて

少し並びました。

私はロースかつとホタテ。

こんな美味しい豚カツを食べたのは初めてです❗❗
めっちゃ柔らかくて、パサパサ感が全くなくてジューシーちゅー

並んだかいがありました🎵
(ビールはお付き合いで一杯だけ飲んだだけです(笑))


本当に楽しくて幸せな気持ちになれた二日間。
神様からの歓迎のサインも沢山感じました。

今回行けた場所はお導きによるものだと思います。。普通なら行かない場所ばかりです。

知らなければ、知らないで全然良いと思うんです。

スピリチュアル系の怪しい団体でもありませんし😅
ただ、ただ神を感じたい、信じたい、感謝したい。ただそれで幸せを感じるんです🍀



幸せは人によって違います。人の幸せを基準にしてしまうと、人が持っているものを自分が持っていなかったら不幸になってしまいます。

お金が足りないと不幸、結婚していないと不幸、正社員じゃないと不幸、家族が健康じゃないと不幸、という考えになってしまいます。

誰がどう思おうとも、世間がどうみようと自分が幸せだと感じていれば関係ないです。

自分が感じる幸せ、それが本当の幸せだと思います🍀

人生なんてあっというま。
まだまだやりたい事、いきたい所ばかりで幸せです😌🌸💓



ご一緒した皆様。。

心配した雨も小降りで何の心配もなくて良かったね照れ

二日酔いなんて、相変わらずで(笑)、やっぱりそれが完璧になれない私らしさと思っています。

こんな私にいつも付いてきてくれてありがとう😭✨