2日前にスマホを落としてしまい、ガラス破損。
すぐに修理に出しましたが、全てのデーター初期化になりましたあせるあせる

幸い、補修サービスに加入してたので
新しいスマホと交換する事が出来ましたが、LINEにメモしていた事が全て消えてしまいましたアセアセ


ちょうど節目にあたるので、、、
色々と手放す事があるのかなぁと思いました。






昨日は立春です。

母から淡路島について来て欲しいとずっと頼まれていたので、、朝早くから淡路島へキラキラ



まずは伊奘諾神宮へ

立春のお祭りが行われていました。


巫女による神楽舞。






御神木


御神木に手を合わせていると

鳥が肩の上に小さい実を落としていきました。

持ってかえれと言われたみたいです(笑)


去年の夏にお世話になった語り部さんがいて

淡路島オススメの神社を教えてもらいました❣️

この方です↓
歩くパワースポットのような人です照れ




まず一つは先山にある岩戸神社へ


頂上に車をとめて約15分の山道です。



この周辺の地盤が強くて、クラクラします。

ご神気はあまり感じませんが、、

昔に自然崇拝として祀られていたのだと思います。

頂上にお寺もありました。

千光寺


立派なお寺です。



鐘をつかせてもらいました。


とても素敵な眺めです。




2つ目は海沿いにある西濱大明神


周りを歩けるのですが、かなり怖い滝汗






気持ちの良い場所です。


ご朱印をもらいに近くの草香八幡神社へ



横には智禅寺




有名な弁天さまがおられました。



朝から淡路島の神社をたくさん回れました爆笑

最後に母が、先月私達が行った六甲の瀬織津姫に行きたいと言い出した💦💦


母に頼まれると嫌々でも付き合う私ぼけー






秘密の夢を掴める穴を教えてあげて🙊

六甲比命神社

誰も居てないし、超寒い❄️


朝から1日お参りの日でした(笑)

母が喜んでくれたから、まぁ良かったかぁ。。




良い立春を迎える事ができました照れ