年末にNIKEのズームフライフライニットを三ヶ月ぶりに履いてランニングしたら、かかとを壊してしまいました

初めてペインクリニックへ行ってブロック注射を打ちました。
注射を打った瞬間ビリビリってあちこちに電気が走り、また打ち終わった後は歯の麻酔の様に痺れた感じが2、3時間するけど、確かにマシになりました。
それから湿布や炎症を抑える薬を飲みましたが、本調子は戻らず

NIKEのペガサスターボを履いて走っても足の痛みが増すような気がして、、、
練習用に足の負担が軽減できるアディダスのウルトラブースト19を購入しました。
こちらはUltraboostをゼロから見直し、再設計したニューモデル。
スピードよりも、足の負担の軽減。
でも練習用にしたら高い買い物やわ

フィットネス用のシューズもそろそろ買い替え時で今狙っているのはこちら↓
このカタカナ文字がカッコ良すぎる

エアマックスよりも断然軽いし、柔らかいし、ペガサス35.36はほんとオススメです❣️
(ペガサスターボはランニングだけに特化しているのでオススメではありません)
ただ、こちらのカタカナ文字は新作で値段もまぁまぁ



フィットネスシューズのミズノやアビアと同じぐらいかなぁ。。。
フィットネスシューズでもう一足お手軽の金額で探しているなら、ペガサス35はすごく安くなっています。
アシックスやミズノとかのランニングシューズもステップやエアロでもかなり良いですが、やっぱり今はテクノロジーを駆使したズームシリーズのNIKEで、8000円以下ぐらいだととてもお得だと思います♪
何かと💸が飛んでいく1月



もう少し値段下がって欲しいなぁ〜
