先週の土日は親友のお寺が主宰するバスツアーへ☺️
まずは高野山⛰️
日本仏教における聖地の1つで、世界遺産でもあります。
撮影禁止場所も多く、ガイドさんの案内を聞くと楽しいです♪

織田信長、豊臣家、徳川家、明智光秀、石田三成、伊達政宗などの武将や沢山の著名な方のお墓があり、見てても飽きません。

お昼は精進料理です♪ごま豆腐が本当に美味しい‼️
そこから移動して白浜へ
ホテルはエクシブ白浜アネックス
客室も大浴場も、めちゃくちゃ良かったです😃
部屋は全室オーシャンビュー


ディナーは贅沢でした😃

宴会ではお相撲さんが
説明
相撲甚句を歌ってくださいました。
次の日は11時まで自由時間で母を連れて三段壁

地底に降りて、洞窟の中へ

すごい大迫力です。



願いが叶う弁財天さんも居られます。
そこから白浜の海岸にある熊野三所神社

熊野三所は本宮・速玉・那智に行けない地元の方のために建てられた神社でもあります。

昭和天皇の白浜に来られた時に乗られた船も保管されてました。

白浜にはあちこちに温泉が湧いていて足湯が出来ます。

円月島です。

今回は同級生や飲みの友など一緒で朝三時まで話したり、バスの中はなぞなぞしたり、修学旅行みたいでとても楽しかった😃
また来年も楽しみです❗