先日、転職した友人の方位先があまり良くなくて、母も一緒に連れて方位違神社に行きました。

方位違神社といっても、関西には色々あります。

関東では寒川神社が有名ですよね照れ


私のおすすめは京都の赤山禅院です。

神社ではないですが、神仏混合の時のお寺です。


なんとこちらは千日回峰行をした住職に祈祷して頂けるので、他の方位違神社より力があると、私の断易の先生から聞きました。


新しい職場や部署に変わって、なんだか上手くいかないって方は是非方違いの祈祷して頂くと良いかと思います😃


まずはお昼はすごい行列のできる店、中華に行きました。

赤山禅院のすぐ近くです。無料の駐車場もあります♪




それから赤山禅院







帰りは御所にある御霊神社


夏越の大祓 がありました。



茅の輪くぐりが出来ました。

大祓という行事は、

「生活の中で知らず知らずに身についた、罪や穢れ、災厄をお祓いする」

という意味を持ちます。


大祓によって、1月~6月、7月~12月の半年間についた不浄なものを祓い、清らかな状態で次の半年を過ごせるようになるのです。


罪穢れと言う言葉が続きましたが、具体的には、

厄難消除
無病息災
交通安全(車の大祓など)
といったご利益に預かると考えます。




あと半年で今年も終わり、あっというまですね。