久しぶりの東京

テンションあがる~✨
GGのweb予約も上手く出来ないから当日券狙いで中野へ
①里見さんのステ2。
半年前よりも難しくなっている😅パート練習さえも怪しい所多数。。
足が出ないというか、、、身体能力的な部分でついていけない

それでも何故か爆汗(笑)
また次はレベル落としたクラスに参加したいなぁ😅
それから時間が少し時間が空いたので、中野にある「アザミ」という喫茶店へ
ちょうどすぐに入れました

ナポリタンやロールキャベツが有名らしいけど、今回は霧島鳥のクリームソースにしました。
人がひっきりなしに入って来て、満席ですと断っておられました。まだ今から動くには、ちょうど良い量で、とても美味しかったです

そこから移動して茗荷谷へ
電車の中で次の日のweb予約も何故か上手く出来ない😓
メールや名前の登録は出来たのに🤔
スタジオに到着♪
久しぶりの智史くん👑
ここでは贅沢な三本のレッスン
まずは②初級ステップ(Ⅱ)
聞いて気持ち良いコリオ、初級でも、ずっと智史くんが動いてくれて、体が馴染んでくる

初級と言っても3ブロックあり、関西では中上級レベルですが、本当に気持ちが良いし楽しい🎵
③次はピラティス
ピラティスを初めて受けました。
普段、体幹トレーニングは少ししてるけど、もっとキツイ😅奥が深いから一回では分からないけど、智史くんが色々教えて説明してくれたので分かりやすかったです

また受けたいなぁ

続々と人が入ってきて、
次は④ステップセッション(-|)
一気にレベルがアップ、パート練習からリズムが上手くキャッチ出来なくて迷走(笑)
皆さん、すごく上手いし、スタジオの空気が一体感に包まれて、出来ないけど居心地がとても良かったです。
この茗荷谷の贅沢な三本が終わると、なんたがもう今日はそれでお腹いっぱいな気分になりました(笑)
そこからメンバーさんと移動して、ときわ台へ
⑤智史くんのエアロ
やっぱり智史くんのエアロも好きです🎵
最初は体が全然いう事聞かなくて、なかなかリズムが取れない。分からない所もあるので、出来たとは言いがたいですが、最後は気持ち良かった✨智史くんの世界に引き込まれてしまいます

⑥最後はますみちゃんのステップ
体の疲れはピークだし、ピラティスした時に足がつりかけた所がピクピクする🙄
だから心配だったけど、やり始めるとすごく楽しくて夢中

裏入りもあるので気が抜けないけど、裏をやる事によって理解出来た箇所もありました。
それにますみちゃん可愛い

終わってから、ときわ台にあるタイ料理さんへ
喉かカラカラで一気にビール2杯

ますみちゃんもしばらくしてから来られて、終電も無くなり夜中3時、、、(笑)
最後はラーメン屋によった気がします。
記憶もあいまい(笑)
次の日ちゃんと起きれるか心配しながらホテルに着くなり爆睡しました💣💤