父の百か日の法要も終え、姉が滝谷不動に行きたいと言うので、今日は母と姉との三人でブラリとドライブに行きました。

富田林にある滝谷不動さん、お不動さんの力強いパワーを感じます。


でも私達三人は父の死から、
「何となくだるくて、やる気が起きない」「何もかもが面倒臭い」という状態に陥っています。
そうした、「気力が衰えてしまった状態」を、気が枯れた状態、つまり、「気枯れ(けがれ)」=穢れと言います。

父の死からしばらく神社に行けてなかったので、私が一番パワーを感じる高鴨神社へ行きました。下鴨神社などの鴨社の総本山です。

鴨が寄ってきました。

カメラに映るほどすごいパワーです!


ここで三人でおみくじをしましたが、なんと三人とも末吉ぶー

私、いつも大吉か吉ばかりなので、
末吉なんて!!( ; ロ)゚ ゚ありえない、、

そう言うと

姉が「もーちゃん、ここで大吉やったら、私、神なんて信じないわ。お父さんが亡くなって大吉なわけないやん‼」

私も今回は素直に「そりゃそーだ」と納得。



気が枯れたときは、神社にいって神様に素直な気持ちを伝えて、魂の栄養をいただくといいと言われています。

また御神木のそばに近づいたり、そっと触れてみる事で清浄な気を体いっぱいに吸収して、気枯れを回復させる事が出きるそうです。


何となくやる気がでないとか今の自分にパワーを感じない時は是非近くの神社で、今の自分の気持ちを話してみると良いと思いますよウインク