イベントの翌日は智史くんで仲良くなったジム友さんと大阪をブラブラ。
すっごい風が強くて吹き飛ばされそうチュー

大阪城はすごい外国人だらけ


大阪城の目の前にミライザ大阪城があります。
こちら元大阪市立博物館がリニューアルして、飲食店やお土産屋さんが入ってます。

でも全て外国人向け😅
なんだかなぁ、、、、

さてそこから移動して難波へランチ☀🍴
べんべーさんも合流しました。

なんばcityにある人気の「佐海たちばな」は既に何人か並んでいて、人気の二段重弁当はラスト1だけありました。
こちらで850円です(笑)

私はエビフライとホウレン草コロッケの定食にしました。

 
そして、そこから今宮戎へ


「年の始めのえべっさん」
「商売繁盛で笹もってこい」


難波から今宮戎まで屋台が並び、この3日間とても賑やかです。

今回、西宮えびすの福男は高校生でした。
東京でも福男はニュースになるそうですね。


さて、それからジム友さんは東京に帰られ、私は仕事に向かいました。

ステップを通じて、色んな人達と出会い、一緒の時間を共有出来るって、あらためて素敵だなぁって思います。
ジムで会うだけだからと一線引く方もいたりするし、色んな人が集まる所なんで、気が合わないとか苦手な方がいても当然だと思います。

縦社会ではないし、男女関係ないし、、

ジム友が集まれば、人の噂話や悪口がほとんどだし、それは私だってするし、、
噂話が楽しかったりもするし(笑)
自分が噂話してたら、きっと同じ様に私も言われていると思って言ってます。

だから私は私らしく、自分が楽しく気持ちよくジム活が出来たら良いと思っています。
人にどう思われようがあまり気にしない。


昨日、仕事に向かいながら、ガハハさんがジンジャーハイボールを連呼してて、智史くんも一緒に盛り上がってたのを思い出して、
「あ~昨日ほんま楽しかったなぁ~」ってポロッと独り言が出ちゃいました(笑)

ほんと楽しかったって思えるのって、何だかとても幸せな気持ちになりましたおねがい