昨日は新城さん、三週目の最終章でした。
今回もほんと楽しかった~ウインク

新城さんの覚え方は、まずはコリを体に入れて馴染ませて、それからアレンジを入れて、アレンジを入れても、その前後のフリもあるから、それで体勢が崩れないか、遅れないか等微妙に合わせる。
似た箇所もあるから、これはどこのシャッセなのか、どこのオーバ-なのか等、頭で整理。

コリも色々考えて作ってるのが、すごく分かる照れ新城さんのステップと他の先生のコリとは全く違う。

新城さんはやっぱ職人系女子だよなぁ~✴



それから久しぶりの阿倍野土曜の最強先生チュー
祝日や休館日が重なり2週もお休みでした。

始まる前のこの緊張感がたまらない‼
最初は丁寧ながらも、どんどんアレンジやリズムチェンジが足される。
さらにコリが足される中で面替えが始まる。

もう、やめてーと心の悲鳴ショック!

願いは叶わず
最後は面替えとアレンジの嵐、、、そしてスタジオ大崩壊(笑)

コリはすごく短いのに、とことんやられる(笑)
でもこれがたまらなく楽しいんですチュー


終わってからは珍獣さん達と飲み会🍻
またこれも悪口大会で楽しかったなぁ(笑)