もう13歳の老犬になると、自然と会話ぐらい理解できるようになる。

「待て」等のコマンドではなく、「トイレ行って靴下はくから少し待ってね」とか「なに食べたい?」とかそんな会話まで出来るのが老犬照れ

室内で毎日一緒だしパターンかした生活リズムの空気も読めてしまう✨


昨日から若干風邪気味の私が鼻をズルズルとすすると、どんぐりは私が泣いていると勘違いしてしまう。

今日はシチューを食べながら鼻をズルズル、、、
目が見えないドングリは私が泣いているのに、なんか美味しそう匂いがして食べているので少し混乱気味(笑)




鼻と音にはまだまだ敏感なドングリ。

老犬っていじらしくて、何だか可愛い❤

公園で若いワンコが走り回っても知らん顔でマイペース。近寄ると迷惑そうな顔して一喝(笑)

この前の地震なんて2匹とも全く無反応(笑)

毛も薄くなって白髪も多いし、口もほんと臭い、、でもこのくちゃいのもたまらなく愛おしいチュー

まだまだ一緒にいたいから、これからも穏やかにマイペースで行きましょう照れ