今日は昼からランニングしてお墓参りに行こうと前日から計画して、オアシス阿倍野で着替えていざ出ようと思うと、着替えを全部忘れてきましたガーン

でも早めに出てきてたから時間も余裕があるのでお墓まで歩いてその帰りに着替えを買いました(笑)

張り切って白いタオルでお墓を磨いてたら、線香立ての陶器を割ってしまいました
でも綺麗に真っ二つに割れたので、おしゃれな感じでお線香をたてましたチュー


般若心経は中一からずっと学校で唱えてたから忘れる事はないと思ってたけど、、最後を忘れてループして、やり直したらいつも以上に上手くミスなく言えましたニコニコ


お線香立てを割った時点で今日は私なんだかボケていると気づいたんですニコ


最強先生のステップが終わると楽しくてそんな事すべて忘れて、移動して三ノ宮の松本くんへ❗


ボスから今日は仮装だからと聞いてたけど、オレンジ、パープル、ブラックのどれかを着てと言われてなくて、、、

私は黄緑の智史くんティシャツにタオルで、タイ人ばりに回りました(笑)

その後ボスと三ノ宮の居酒屋へ
小銭入れが無いことに気付き、すぐに
オアシス三ノ宮に行くとフロントに届いてましたおねがい

断易の先生が言うように大難が小難に、小難なら無くなれば良いという教え。

私の場合はチマチマじゃなくて一気にミスやついてない事がドバァーとあるので分かりやすい。

今日は気を付けなさいと教えてもらえた気がします照れ